下記サイトのニュースによれば、米軍のパラシュート部隊が、降下して仙台空港をなおしたらしい。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110327/amr11032701340000-n1.htm
沖縄の嘉手納基地の第320特殊戦術飛行中隊が、空挺部隊と装甲車を空中投下したとのこと。この部隊は、夜間や悪天候をついて、敵の背後に奇襲的にパラシュート降下するのを得意とし、アフガニスタン戦争も経験した精鋭部隊らしい。この部隊が、自衛隊員らとともにがれきの撤去にとりかかり、3時間で大型輸送機C130が着陸できる長さ1500メートルの滑走路が完成。20日には、C130の3倍の積載量を誇る米空軍の大型輸送機C17が約40トンの人道支援物資を積んでアラスカから到着したというから凄い! 凄すぎる。
ちなみに強行着陸した、C-130 ハーキュリーズとは、高い短距離離着陸性能を持ち、未整地(荒れ地)に着陸できる。砂漠での離着陸や車輪にソリをつけて南極への物資輸送など極めて幅広く用いられている。つまり、これでないと強行着陸はできなかった。唯一の弱点は、航続距離で、搭載量20tの場合 約4000kmしか移動できない。片道だと2000q。
アメリカが同盟国で良かった。
本当に良かった。
敵にはまわしたくない国だなあ。
これも、この部隊が沖縄に基地があったおかげ。
グアムでは、航続距離の問題で無理だった。
あと、米軍の空母が凄い支援を行っている。
海上自衛隊のヘリコプター母艦は、何をしてるんだろう?
もちろん活動はしてるんだろうけど、報道されてないのは何故?
あと、つくづく思ったのは、自衛隊の装備。
こういう地震大国は、ヘリコプター母艦やエアクッション艇は必携ですね。
後方支援の能力も強化していいし、
原子力災害の予算もつけていい。
もっと防衛費を強化すべきでしょう。
海上保安庁も、災害特殊部隊を用意してよい。
ドクターヘリも、真剣に普及させてほしい。
維持費はかかるだろうけれど、イザという時には頼もしい。
それにしても、米軍に感謝。
米軍が、日本のそばにいてくれるので、
自衛隊は、ほぼ全部隊が災害復旧に動ける。
米軍がいなければ、中国とロシアに対して
睨みをきかさなければならないため、全てを災害復旧に向けることができなかった。
というのも、さっそく中国とロシアの軍隊が挑発していきいるからです。
中国ヘリ、海自艦にまた異常接近
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201103260470.html
露空軍の戦闘機などが領空接近 自衛隊がスクランブルで対処
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032123180014-n1.htm
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
ラベル:なんか米軍さんは、凄いですね
【関連する記事】
- 今日は、確定申告最終締め切りでした
- 震災一周年
- 朗報 放射性セシウム:土壌からほぼ全量回収可能…新技術を開発
- 3キロ圏内、愛犬生きてた=福島
- 「遺体どこにもない」鉄道事故家族…死者40人
- 松本復興相の態度が悪すぎる件 被災者馬鹿にするな!
- H23/06/03 参院予算委・森まさこ
- 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演
- 震災少女のその後
- 平成23年04月11日17時17分 気象庁発表
- 小野寺五典 衆議院議員(自民党、宮城6区)の記者会見
- 昨日の地震について
- また大きな地震が!
- 計画停が無くなるかも?
- セルビアの人々が集まって作った日本の国旗「心の輪」
- いつか花の咲く時が来るはず
- あの怒濤の中で津波死者ゼロの村があった
- 漂流犬は、21世紀のタロとジロ?
- 江頭2:50さんを見直した件
- 【大震災】救援活動に参加、50代の陸上自衛隊隊員が死亡