2011年06月17日

八間山に行ってきた5 八間山と野反湖

花の解説ばかりだったので、八間山のルートの魅力を紹介します。

ここは、登ってすぐのところ。
コマクサがいっぱいあります。

110615-2-03.JPG

湖が美しい。

110615-2-04.JPG

110615-2-05.JPG

雪崩でさくが折れています。
風もつよいようです。

110615-2-06.JPG

110615-2-07.JPG

110615-2-08.JPG

あれが八間山。
笹山なのがわかりますね。

110615-2-09.JPG

遠くに白根山が。

110615-2-10.JPG

頂上。

110615-2-11.JPG

110615-2-12.JPG

熊もいるようです。

110615-2-13.JPG

湖におります。

110615-2-15.JPG

110615-2-16.JPG

やはり湿原。
ズミが多いですね。
ズミは湿地を好みます。
だから湯ノ丸山の湿原や、北軽井沢ブルーベリーYGH付近にも多いです。

110615-2-18.JPG

これは樹で作られた砂防ダム。
自然に優しいですね。

110615-2-19.JPG

遠くに浅間山がみえます。

110615-2-20.JPG

背後は、キャンプ場。

110615-2-22.JPG

湖から見た八間山。

110615-2-23.JPG

110615-2-24.JPG

110615-2-25.JPG

110615-2-26.JPG

110615-2-27.JPG

ゴール

110615-2-28.JPG

つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:野反湖 八間山
posted by マネージャー at 22:13| Comment(7) | TrackBack(0) | 野反湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回のツアーでは色々な花が見られてよかったです。
コマクサの花が見られるのは、やはり7月後半ぐらいでしょうか?
Posted by イトウ at 2011年06月18日 09:10
7月ですね。
コマクサは、面白い花で、地域によって開花時期がまるで違います。
白根は、7月。
浅間高原シャクナゲ園は、もっとはやく。
というように。
しかも、こいつは、年々開花がはやくなっていきます。
10年前は8月にみられたのに、
今では6月から見られるようになってきました。
Posted by マネージャー at 2011年06月18日 16:13
昨日また、雨の中、一人で行ってきました。
コマクサの蕾が増えてましたがまだ咲きません。
稜線の木の花は、ウラジロヨウラクとベニサラサドウダン!
今年は素晴らしいと思います。
下の方が散る頃、上の方は満開になるはず、行きます。
Posted by eba at 2011年06月19日 22:03
以前ツアーでここまで行かせて頂きました。3月来この山を越えた長野県栄村に震災ボランティアで、そしてこの週末は東北陸前高田に行っておりました。また、新緑を愛でに行きたいです。いつもありがとうございます。
Posted by けんご@異骨相 at 2011年06月20日 11:59
ebaさん

今年の八間山は、すごいですね。
野反湖もすごい。
何度行っても飽きない山だなあ。
いつかシルマンウォークで湖面一周してもいい!
これからはキスゲかなあ。


けんご@異骨相さん

いろいろ御活躍なさっているんですね。
栄村は、復興しつつあるんだろうか?
がんばってほしいものです。
Posted by マネージャー at 2011年06月20日 15:46
あそこは、震度6弱の直下が三回襲ったにも拘わらずコミュ二ティーが機能したこともあって死者が出ませんでした。基礎体力はあります。あとは手段だけでしょうね。一方、東北はかなりきわどい手を使わないと難しそうです。
Posted by けんご@異骨相 at 2011年06月22日 11:25
ペアレント会で、ボランティアにいったペアレントさんの話をききました。
蠅が大発生してて、すごいらしいです。
気が狂いそうになったらしい。
Posted by マネージャー at 2011年06月23日 23:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック