2011年06月18日

湯の丸山のレンゲツツジは、もうそろそろですね

湯の丸山のレンゲツツジは、もうそろそろですね
今年は、豊作みたいなので、ひとまずホッとしました。

110615-11.JPG

110615-12.JPG

湯の丸山も花の多い山です。

レンゲツツジはもちろんのこと、ガンコウラン、クロマメノキ、ツバメオモト、ミネズオウ、ショウジョバカマ、イワカガミ、ハクサンイチゲ、ウマノアシガタ、ツマトリソウ、ゴゼンタチバナ、ハクサンフウロ、ハクサンオミナエシ、タガイソウ、ツガザクラ、コケモモ、ウメバチソウ、ヤマハハコ、ワレモコウ、クルマユリ、アザミ、ヤナギラン、マツムシソウ、オヤマリンドウなど、いろんな花がいっぱい咲くところで有名です。


110615-01.JPG

110615-02.JPG

相変わらず、新緑が美しいなあ。

110615-03.JPG

110615-04.JPG

110615-05.JPG

山も登りやすいですね。

110615-06.JPG

110615-07.JPG

頂上。
風が涼しい。
スノーシューだと、逆に寒くて5分といられない。

110615-08.JPG

110615-09.JPG

眼下の景色。

110615-10.JPG

つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿沢−湯の丸山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック