女子W杯 ▽準決勝 日本3―1スウェーデン(13日・フランクフルト)
なでしこジャパンが圧勝で女子W杯で初の決勝進出!
世界ランク4位の日本が世界ランク5位スウェーデンを下し、
五輪、女子W杯を通じ女子初のメダル獲得を決めた。
すげーーーーーーー!
こうなりゃ、優勝までいってほしい!
しかし、次は、強敵のアメリカ!
アメリカは、手強い。
なぜならば、
そしてアメリカのサッカー人口は、なんと世界一多い。
将来的には、間違いなく世界一のサッカー大国。
http://epcan.us/jlab-ep/07140902041/ep214723.jpg
アメリカ女子サッカー競技人口 167万人
日本の女子サッカー競技人口 4.6万人
アメリカ人女性の一番好きなスポーツ「サッカー」
アメリカのサッカー人口そのものは:1200万人(激増中)
世界の野球人口:1200万人(激減中)
つまり、全世界の野球人口より、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口が多い。
ちなみに過去の戦績は
過去24戦で
0勝 3分 21敗だそうだ
つづく
↓ブログの更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 【悲報】愛郷ぐんまプロジェクトが、1月19日より中止になりました。
- 11月1日から嬬恋村では、7000円以上の群馬県民のお客様に対して、2000円の..
- 病院の説明によると今年もインフルエンザワクチンの供給が少ないらしい
- 群馬県民割「愛郷ぐんまプロジェクト 第3弾」がスタート。
- go to travel が、再開するかもです。
- コンビニ袋の次は、ホテルの使い捨て歯ブラシ?
- ブルーインパルスが57年ぶりに五輪マーク
- たった今東北で大きな地震が起きたようですね
- 新型コロナは、安い抗生物質で治っちゃうの? ワクチン必要ないって本当?
- じゃらんネットで、Gotoクーポン(35%割引)で泊まれるようになりました! ど..
- Gotoキャンペーンで、わかったこと。
- 朗報! 旅行費用を国が最大半額補助するみたいです!
- 群馬愛郷キャンペーンの先着30万の縛りが無くなりました!
- 中国沿岸部・台湾・香港・韓国・日本人は、弱い免疫を持っていた?
- ダイヤモンド・プリンセス号のおくりもの
- 経済産業省は、4月27日(月)に持続化給付金の申請要領等(速報版)を公表しました..
- 日本のCT保有数は100万人あたり107.2台で世界一位
- コロナウイルスに対する対策?
- 八ッ場ダムがオープンと同時に台風がやってきて、ダムは水をためまくっていた
- 地元民から見たららスキーバスの事故について
男子より先に世界制覇の可能性が出てきましたね。
決勝が楽しみです。
(確か祝日の早朝だから見れるかも)
1.開催国ドイツを破り
2.アメリカに勝ったスウェーデンを下し
3.最強の敵・アメリカとの決戦。
しかも、日本は、まだアメリカに一度も勝ったことが無い。
まるで少年漫画(ドラゴンボール)のような設定。
これで優勝したら、wbc(野球ワールドカップ)の奇跡の優勝の再来ですね。
ここまできたら絶対に勝って欲しい!