2011年08月27日

昨日も被災地から御客様が

昨日も被災地から御客様がいたらしい。

残念ながら御茶会に出なかった私は、その事を知らなかった。
知っていたら、絶対に御茶会に出たのに。

震災以来、私は、滅多に御茶会に出なくなりました。
理由は、メーリングリストで被災地サポートを行っていて
そういう作業に忙しいからです。

御茶会には、嫁さんが出ました。
で、いろいろ現場の苦労を聞いたそうです。
ここには、書きませんが、やはりマスコミには絶対に出てこない話がいっぱいあったようです。
そういう話を嫁さん経由に聞いて地団駄ふみましたね。
なんで、御茶会に出なかったんだろう?って・・・・・・・・・orz

ええええええええええええええええええええ!

と驚く話がいっぱいでしたから。
宿業をやっていると、恐ろしい情報を聞く機会がいつぱいあります。


それから、これは別件になりますが、
某国では、何年も前に地震で原発が
爆発して某省が禿げ山だらけになってる話とか、
ええええええええええええええええええええ!
と驚く話を聞いたり、
とにかくマスコミに出てこない話がいっぱいあるんですよね。
旅人の世界では。


つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 16:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
C国のはなしでは?
ネットで漏れて来るはなしです。
本当は地球全体(ガイア)の問題なのに・・・
知ってても何も出来ないのが、くやしい。
Posted by 進之助 at 2011年08月30日 14:03
C国です。
現地に10年住んでた人から聞きました。
福島どころじゃないみたいですね。
見渡す限りの山山がハゲ山らしいです。
住民も壊滅とか。
某大地震の時に、外国の救援隊を入れたがらなかった理由も、そこにあったみたいですね。
Posted by マネージャー at 2011年08月31日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック