で、困ったことに、メールソフトのデーターと、
ホームページ設定情報が、すべて全滅してしまった。
もちろん、各種のパスワードなどの情報も消えてしまった。
実は、私は、20以上のメールアドレスを持っている。
ホームページも、200以上のサイトを持っている。
ブログも40個ほど書いている。
それらの設定情報が全滅してしまった。
バックアップは、部分的にとっていたけれど、
すべてはとっていない。
Dellパソコンのハードディスク2つををRaid1にして、
ミラーリンクしていたので安心しきっていたのが失敗だった。
結論から言うと、外付けハードディスクに、
それもネットワークハードディスクにバックアップをとるべきだった。
今、一生懸命、20以上のメールアドレスと
200以上のホームページの設定情報を復旧させているが、
1週間かかっても、1割も終わってない。
(まあ、これは通風と、ぎっくり腰も原因の一つなのだが)
というわけで、メールの返事が遅れてしまっています。
受信はできるようになったのですが、
送信がうまくいってません。
何度やってもエラーになります。
ホームページの更新も遅れています。
もうしわけありません。
メーリングリスト・各種の会議室にも、しばらく書き込めません。
読めるケースもありますが、書き込みはうまくいっていません。
さいわい、このブログは、ほかのパソコンで設定が生きていて助かりました。
いま、私が自由に使えるのは、ブログくらいなものです。
環境が復旧しだい、書き込みを開始したいと思っています。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 嬬恋村のスキークーポンは終了しました
- 通行止め解除のお知らせ
- 渋川伊香保インターから北軽井沢に向かうルートが一番安全
- 大雨による道路通行止めについて【8月14日11:00より】
- 【危険】金属片が散乱 車十数台がパンク 松井田妙義インターチェンジの南およそ10..
- 愛郷群馬プロジェクトは28日までです!どんどん利用しましょう!
- 残念ながら愛郷キャンペーンは4月28日で終了です。実質100円で泊まれるチャンス..
- 愛郷ぐんまプロジェクトが、4月29日宿泊分から割引を中止!
- 群馬愛郷キャンペーンの第2段が、3月26日から開始!
- 【注意!】平日営業を止めている施設が増えてます
- 11月末から12月15日頃まで休館する予定です
- 北軽井沢の地域クーポン券が使える店が増えました!
- 明日からの連休は混雑します
- 予約前にGotoキャンペーンのクーポンをとってください! でないと割引がうけられ..
- 北軽井沢付近の日帰り温泉の営業状況
- Gotoキャンペーンの領収書についての連絡です。
- 群馬県よりゴールデンウィークの休業要請があったので、休業いたします
- しゃくなげ園は当分の間閉鎖されます
- 明日以降、御宿泊の御客様へ
- 今日から、じゃらん・楽天で、嬬恋村の「ふっこう割」クーポンが発売されます。
最近のことを考えると外付けHDDが一番いいかもしれませんね。
今なら1TBでも結構安く買えるのでは!?
RAIDなしの時は、救出も楽だったんだけれど、
今は、全てRAIDを組んでるので、救出マシンがない。
データー重視なら、RAIDよりも外付けバックアップだなあ。
それもUSB3.0のやつ。
それをミラーリンクする。
これで不自由はないはず。
USB3.0ハブにUSB3.0カードリーダーをつければ最強か?