2011年11月11日

病院での世間話

先日、かかりつけの某病院で、お医者さんと偶然にもTPPの話題になってしまいました。

「もし、TPPに加盟したら国民健康保険て、無くなってしまうんですかね」
「そういう可能性は否定できませんね」
「誰が得するんですかねえ」
「そりゃ、医療に税金を使わなくていい人が得するんじゃないですか?」
「なるほど・・・」

もう勘弁してもらいたい。
遺伝子組み換えとか、
環境破壊とか、
国民健康保険廃止とか、
そこまでして経団連の言いなりになる必要があるのかと思う。


それは、ともかくとして、その日は、若い男性看護師に注射をしてもらいました。
「あちゃー、若い看護師だな痛いのかなあ」
と思ったら、これが全くの無痛。
すごく、注射がうまい。
いつ刺したんだか、全く分からなかった。

エタノール消毒も丁寧でしたし、
血管の見極めも完璧。
あまりにも見事だったので

「注射、うまいですね!」

と絶賛したら、照れくさそうに
「初めてほめられました」
と言ってました。

私は、感心した『技』は素直にほめるたちなので
逆に、どうして、この看護師をほめる人がいなかったのか?
と不思議に思いました。
やはり、匠の技は、どんどん誉めるべきだと思うんだけれど。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:看護師
posted by マネージャー at 20:07| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 いつも楽しく拝見しています。

 些細な事ですが、看護師が正式名称です。

 「師」と「士」は大きな違いがあるそうです。

 看護師の立場からは、治療法針に対する提言が出来ればと考えているようです。
Posted by みっちゃん at 2011年11月12日 00:44
御指摘ありがとうございます。
医師も「師」でしたね。
同じ師と覚えておけばいいのかな。
Posted by マネージャー at 2011年11月12日 23:27
健診の仕事をしているので採血は日常的にやってますが、痛いかどうかは看護師や臨床検査技師の腕というより運ですね。痛い場所は見えませんので…むしろ、採血困難(いつも取りにくくて何回も刺される)と言われる方を一回ですんなり取れれば、腕が良いかも知れません。
全然痛くなかった!とほめられたことも、今までで一番痛かった!と正直に言われたこともあります。
Posted by あんみつ at 2011年11月13日 20:26
書き落としましたが、注射針を刺された時に指先が痺れたり、刺入部の痛みが増したり、明らかにいつもと違う時は遠慮なくおっしゃってください。神経損傷や内出血なども考えられますので…

TPPも気になりますが、診察の度に100円上乗せしようという、おかしな動きもありますね。国民の健康を守る気はないのか?と不安になります。
Posted by あんみつ at 2011年11月13日 20:37
私も毎月検査で採血してもらうのですが、注射の上手い時は、そのように言うと、自信がもてるようでいいですね。なれないひとだと、自信のなさが伝わってきて、案の定二度打ちになってしまい、次の回には、思わず二度打ちするなよと言いたくなりますね。DRよりも年配の看護士さんの方が慣れていて上手いですね。TPPは、立場によって賛否の分かれるところですが、長い視野で見ると賛成できませんね。目先の利益に囚われてはいけない!裏にはとんでもない意図が隠されている。
Posted by 進之助 at 2011年11月14日 06:31
あんみつさん

>痛いかどうかは看護師や臨床検査技師の腕というより運ですね。

怖いですね
運だったら、天に運をまかせるしかない。



>なれないひとだと、自信のなさが伝わってきて、
>案の定二度打ちになってしまい、
>次の回には、思わず二度打ちするなよと言いたくなりますね。

2度うちは嫌だなあ。
私は注射が大嫌いなんで。




>TPPは、立場によって賛否の分かれるところですが、

私も、こいつはヤバイと思っています。
国家主権が無くなってしまう。

せっかく日本政府が日本国民を守るためにつくった制度や法律、規制よりも、外国企業の利益の方が優先される。大企業が自分に不都合なことはすべて「非関税障壁だ、撤廃しないと訴えるぞ」「外国企業への差別だ! 訴えるぞ」と脅してゴリ押しし、国の法律まで捻じ曲げてしまうことができるようになる。
http://youtu.be/CI8l71dSy_A
で、さっそく反対派の言ってたとおりになっている。

Posted by マネージャー at 2011年11月14日 21:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック