2012年03月10日

今日は、御客様の車が2台

朝起きたら、すごい大雪でした。
ここ10年間で最大の大雪です。

今日は、御客様の車が2台だけだったんですが、
念のために4時間かけて10台分の雪かきを完了。
これで大丈夫だと思ったんですが、
そうはいかなかった。

6時半頃に御客さんが現れて
「雪道ではまりました」
と言ってきました。
2台ともです。

「4駆ですか?」
「2駆です」
「2駆かあ、やばいな、牽引しましょう」
「この車には、牽引フックがないんです」
「荷物は多いですか?」
「いいえ、手カバン1個です」
「それなら、知ってる店の駐車場におきましょう。そこからうちに車で送迎します。朝も、そこまで送迎します」

こんな事は、開業以来はじめてでしたね。今までなら、どんな大雪でも、圧雪すれば2駆でも北軽井沢ブルーベリーYGHまで登れたんですすが、今回は雪がシャーベット状になっていたために2駆だと入れなかった。
うちの軽自動車が入れたから大丈夫だと思ったんですが、2駆の車高の低い車は、難しかったようです。
来年は、こういう事が無いように、大金かけてブル式の除雪機を買うことにします。
こんなことなら新車を買うんではなく、除雪機を買うんだったなあ。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:43| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は白馬は快晴でいい雪でしたが、
帰りに軽井沢辺りに近付くにつれて悪天候になり雪が降っていました。
そして道中、かなりの雨で、帰宅したら上がってました。
本当に変な気候です。
Posted by エバ at 2012年03月11日 21:05
今年の気候は本当に読めないですね。
Posted by マサ at 2012年03月11日 22:14
また大雪です。
いつもの年なら、雪が少なくてハラハラするのに、今年は溶けても溶けても降ってくる。
そのうえ昨日は急激に寒くなってパウダースノー。
いったい、どうなってることやら。
おそらく開業以来、最高降雪です。
Posted by マネージャー at 2012年03月13日 10:03
スキー目的のお客さんだったの?
それで2駆でスタックしたの?
Posted by エバ at 2012年03月13日 12:47
2台ともスキーでしたね
スキー場まで無事だったんだろうか?

Posted by マネージャー at 2012年03月14日 00:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック