http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/japan/news/20120315k0000m050101000c.html
男子サッカーのU23(23歳以下)日本代表が五輪切符を手にした。東京・国立競技場で14日行われたロンドン五輪アジア最終予選C組最終第6戦で日本はバーレーンに2−0で快勝し、勝ち点3を加えて15とし、C組1位が確定した。日本は前半攻めあぐんだが、後半、扇原(セ大阪)が均衡を破り、清武(同)が加点した。04年アテネ五輪から3大会続けて女子日本代表とのアベック出場となる。ロンドン五輪の男子サッカーには16チームが出場し、7月27日の開会式に先立って26日に1次リーグが始まる。
決まってよかった
MVP地震なの?
違いますよね。
日本の実力ですよね。
これで男女アベック出場となりましたね。
楽しみです。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 【悲報】愛郷ぐんまプロジェクトが、1月19日より中止になりました。
- 11月1日から嬬恋村では、7000円以上の群馬県民のお客様に対して、2000円の..
- 病院の説明によると今年もインフルエンザワクチンの供給が少ないらしい
- 群馬県民割「愛郷ぐんまプロジェクト 第3弾」がスタート。
- go to travel が、再開するかもです。
- コンビニ袋の次は、ホテルの使い捨て歯ブラシ?
- ブルーインパルスが57年ぶりに五輪マーク
- たった今東北で大きな地震が起きたようですね
- 新型コロナは、安い抗生物質で治っちゃうの? ワクチン必要ないって本当?
- じゃらんネットで、Gotoクーポン(35%割引)で泊まれるようになりました! ど..
- Gotoキャンペーンで、わかったこと。
- 朗報! 旅行費用を国が最大半額補助するみたいです!
- 群馬愛郷キャンペーンの先着30万の縛りが無くなりました!
- 中国沿岸部・台湾・香港・韓国・日本人は、弱い免疫を持っていた?
- ダイヤモンド・プリンセス号のおくりもの
- 経済産業省は、4月27日(月)に持続化給付金の申請要領等(速報版)を公表しました..
- 日本のCT保有数は100万人あたり107.2台で世界一位
- コロナウイルスに対する対策?
- 八ッ場ダムがオープンと同時に台風がやってきて、ダムは水をためまくっていた
- 地元民から見たららスキーバスの事故について