アトリエSTAYは、国道146号ぞいの北軽井沢のガソリンスタンドの裏にひっそりとあります。ちょうど゜栗の木プラザの隣あたりです。店に入ると、さまざまな美術工芸品が売られていますが、ここはショップではありません。アトリエなんですね。ブローチなどの伝統美術工芸品を作る工房なんです。
伝統美術工芸品といっても、日本の伝統美術工芸品ではありません。古くからヨーロッパに伝わるポタリーペインティング。つまりヨーロッパ各地の窯元で 製作されている下絵付けと上絵付けで装飾している陶器で、デルフト焼き(オランダ)、マジョリカ焼き(イタ リア)等に代表される歴史の長い焼き物です。また、グラスリッツェン、スパイスアート、フローラルアート、タイルクラフトといったヨーロッパ工芸教室も行っています。
アトリエSTAY
代表 新井静枝 O279-84-4141
◆季節ごとの特別講座も計画しております
◆お子様向けの特別講座も企画しています
◆幼稚園児一小学生・中学生等の校外学習(理科・工作・総合)に最適な教材をご用意しています
◆短時間でできる講座から2〜3時間のワンデイレッスン・講師認定講座のある講座まで、多種多様な講座があります。(課題修了者には作品販売のお手伝いをいたします)
◆ショップコーナーではスタッフ・メンバー・講師の一点ものの作品及ぴ各分野の作家の作 品を展示・販売いたしています。 特に押し花の作品・アクセサリー・ポタリーペインティ ングの作品など、注目されています。
http://kaze3.cc/07-gaido/03-taiken/stay/stay.htm
【関連する記事】
- 陶ギャラリー 美土里の洞(みどりのほら)
- 北軽井沢・軽井沢で地域共通クーポンが使える店を紹介します(続編)
- 北軽井沢・軽井沢で地域共通クーポンが使える店を紹介します
- 週末に北軽井沢にこられる御客様へ!
- 北軽井沢は、雪が降っています。
- 北軽井沢もいよいよカラマツの時代 吾妻渓谷は、まだまだこれから
- 草軽鉄道廃線跡のハイキング 国境平駅から小瀬温泉駅
- 北軽井沢高原祭りツアー報告
- 明日と明後日、北軽井沢周辺のクラフト作家を中心に、アート&クラフト作家が集合しま..
- 北軽井沢の花火大会
- 草軽鉄道廃線跡ハイキング
- 北軽井沢歴史散策ツアー
- 浅間園ハイキング
- 浅間大滝・魚止の滝
- 北軽井沢の地名
- 今日と明日は、クラフトフェア
- 軽井沢ホテル列車村の温泉
- 北軽井沢の花火大会
- 親子で遊べる北軽井沢スポット8
- 親子で遊べる北軽井沢スポット7 照月湖アラビアンホースランチ