2005年05月15日

日本のアニメ

日本のアニメ

 何をかくそう日本のアニメ界の原点は、東映動画です。数あるアニメ会社も、もとをただせば東映動画から分離独立したようなものといってもよいでしょう。私の子供の頃は、東映まんが祭りというものがありまして、世界名作劇場のようなアニメをさかんに公開していました。なかでも面白かったのが『西遊記』で、瓢箪にとじ込められた悟空が、ドリルを使って穴を開けて脱出したり、妖怪がテレビ電話を使って手下に司令を送るという現代的ギャグを連発していました。

hhyhu-24.jpg

 また『わんわん忠臣蔵』なるアニメもありました。母犬が虎のキラーに騙し討ちにあう。子犬のロック(大石内蔵助の石を英語読みしている)は、四十七匹の犬たちと協力してあだうちを行なうというストーリーなのですが、笑っちゃうのは、敵役のキラーという名前は、吉良上野介のキラからもじったものだったことです。

それからクライマックスの打ち入りのシーン。どういうわけか四十七匹の犬が、動物園に打ち入りするという設定なのです。もし現実にそんなことがあったら大変ですよね。けれど『わんわん忠臣蔵』では、動物園で犬とゴリラが戦ったりするんです。

 しかし、東映動画の最高傑作は、『長靴をはいた猫』でしょうね。

このアニメは、日本アニメの最高傑作と言ってもいいかもしれません。なにしろモスクワ映画祭で「最も面白い映画」として最高の賞を受賞したくらいですから、最初から最後まで腹をかかえて笑いっぱなしの映画でした。私は10歳の時、このアニメを佐渡島の公民館で見たのですが、佐渡島の老人たちが腹をかかえて大笑いし、最後には全員涙しながら席を立って拍手していたのを覚えています。

よろしければブログの人気投票願をどうぞ
posted by マネージャー at 17:51| Comment(2) | TrackBack(2) | アニメ・漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
懐かしいですね。昔の東映アニメはストーリーをぼんやりとしか覚えてなくて、大人になった今、じっくり観てみたいなぁと思う今日このごろです。
Posted by melletomo at 2005年05月25日 00:48
TBありがとうございました。

「長靴をはいた猫」は私にとって特別な映画ですが、日本アニメ史上でも燦然と輝く金字塔を打ち立てたと言って過言ではないでしょう。
また原作をあのように脚本した(というか設定を頂戴して別のストーリーとして練り直した)関係者の手腕は特筆モノだと思います。
同じように原作があってアニメ化したハウルとはまったく別次元の作品で、昔が懐かしくなってしまいました。
Posted by narnia at 2005年05月25日 21:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「な」ではじまるアニメ作品
Excerpt: さて、次にするのは、「な」で始まるアニメからの一品です。 「長靴をはいた猫」のアニメージュ文庫です。 アニメージュ文庫シリーズは文庫本サイズながらも、カラーページ中心でコレクションアイテムとしてはい..
Weblog: いいものあるかな?
Tracked: 2005-05-25 08:31

長靴をはいた猫
Excerpt:  長靴をはいた猫   記憶に残っている一番古い劇場アニメは「わんわん忠臣蔵」でした。ストーリーは忘却の彼方ですが主人公が「ロック」という名前だったことだけは覚えています。 ..
Weblog: ナルニア王立暇人研究所
Tracked: 2005-05-25 21:55