不思議なことに、いなくなると寂しくなるものである。
戻ってくるとホッとするから、本当に不思議だ。
で、戻ってきたかみさんが、目を輝かしながら
「聞いて、聞いてくれる?」のオーラをだしまくるので、ちょっとつきあってやることにした。
「出産する予定の病院が凄かった。個室で、ソファーがあって何でもそろってる。豪華ホテルなみ」
「よかったねえ」
「今から楽しみなんだけれど、1泊くらいしかしないんだよね」
「いや、何泊もするところじゃないし」
「看護婦さんにパソコン持ってきていいですか?って聞いたんだけれど、『いや、それどころじゃないですよ』って言われちゃった」
そりゃーそうだろ!
と突っ込みたかったがやめた。
まるで遠足に行く小学校生みたいだったので。
「付き添い出産にくる?」
「宿があるので遠慮しておきます」
実は、私にはトラウマがある。
学生時代、といっても高校を卒業したばかりの時に、某ドキュメンタリー映画監督に
「映倫を通過する前の科学映画の試写会にこないか?」
と誘われて見に行ったことがあった。
映像の世界では、こういう誘いは断れない。
神の命令と一緒なので、どんなに重要な用事があっても
キャンセルして見に行かなければならない。で、見に行った。
見に行くと、映倫を通過する前の科学映画とは、出産の映画だった。
スウェーデンの映画だったと思うが、巨大スクリーンに出産のドアップを10回くらい見せられた。若い頃だったので、血の気が引いた。一緒にみた男子たちは、みんな真っ青になっていた。
上映後、真っ青になっている男たちに、年配の女性スタッフが慰めてくれた。昔は、出産に男を絶対に立ち会わせなかったらしい。それは、このような場面をみせると「女性がこんなに苦しむなら子供はいらない」と男が思うからだということらしい。実際そのとおりで、しばらくのあいだは肉も食えなかったし、どんな美人が目の前を通っても、何も興奮しなかった。ただ、ただ、「すまん」と思うだけで、いったい何が「すまん」のか訳がわからなかったが、1年くらいはスケベ心がわかなかった。なにしろ男は大量の血をみるのに馴れてないから、その衝撃に面食らってしまっていた。
あれから三十年たつが、今のお父さんは、平気で立ち会えるらしい。
男たちもタフになったものだ。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 息子が九歳になった
- スマホ(インターネット)という罠
- 豆のない節分
- 大学に行くために預金にはげむ息子
- 子供がサンタクロースに手紙を書かなくなってしまった
- 歴史マニアになりつつある息子
- 息子の実験
- おそるべきEテレ
- 息子の投資が危険信号
- 確実にオタク予備軍になっていく息子
- 教育スタイルが御客さんバレた瞬間
- サッカーボールを2回もパンクさせてしまった
- 息子は、嬬恋村ふれあい教室で、オニヤンマ作り
- 「自由研究」と「工作」
- 息子がオリンピックに熱中
- 息子からもらった誕生プレゼント
- 授業参観は、ことばの教室!
- 安物の文具を使ってはダメだったんだなあ
- 1週間の引きこもり生活を終えた息子
- 宿題のない春休みは、子供の天国
うちの夫は医療オタクの側面がありながら怖がりなので、付き添い出産は残念ながら断られました(笑)
学生の頃、ちょっとだけ産婦人科病棟でアルバイトをしましたが、パパと子どもたち、みんなで分娩に立ち会われたご家族がありましたね。安産で何よりでした。
これが難産だったら勿論入室できませんからね。
脚本家らしくないのは本音なのかな。チョット辛口なのは、この時期の女性はナイーブなのだからだ。
進之助さん
日本では伝統的に出産の立ち会いは忌諱されていたようですが、私なら理由が分かります。一緒に見た男たちはみんな俯いていましたし、みんなしばらく彼女ができなかった。でも、今の若い人たちは、ビデオを何台もセットして医者たちに怒られてるらしい。信じられない。
トラウマ体験は奥さんに話されているのでしょうか?
それによって多少違ってくると思います。
奥さんがこのブログを読めばわかるか。
万が一、私が妊娠→出産する時は、手を握って励ましてほしいなあ。
以前はよくドラマの出産シーンで、「お母さーん!」と叫ぶセリフがあったな。
感慨深いです。
ダンナはんは、注射の痛みイヤさに血液型を未だに調べてないような男なので、出産のグロさに耐えられる訳がないし、第一、絶対に、取り乱して、苦しみであろう自分を観られるのはイヤだったんですよねぇ。
そういうダンナはんにいられて、オロオロされる方が、邪魔だろうなぁ、きっと、叱りつけちゃう、かなり本気で、と、思ってました。
ま、結果的には、切迫早産で、緊急帝王切開手術になったから、ダンナはんが立ち会うことは不可能だったのですがね。
ところで、出産する場合、基本的に、自然分娩で、1週間、帝王切開で、2週間くらいは、入院すると思うんですけど、その豪華部屋は、出産前までしかいられないのかなぁ?
それくらい、立派な病室なら、赤ちゃんとも同室で、1週間くらいは、宿泊できるような気がするけれど。
まぁ、病院のシステムにもよるもんなぁ・・・。
私の場合、娘がNICU入院したので、面会も1日3回と限られていたから、時間に比較的ゆとりありましたが、赤ちゃんが、元気に生まれてきた場合は、2〜3時間置きには、母乳をあげて、オムツをかえてやらないといけないので、確かに、ナースのおっしゃるとおり、パソコンやってる余裕はないかも知れないですねぇ・・・。
ともあれ、引き続き、奥様の経過の安定と安産をお祈り申し上げます!
625さん
みわぼーさん
よく聞いたら、5日くらい入院するらしかったです。ということは、私も豪華部屋に泊まることが出来るみたいですね。なにしろソファーがあるらしいので。でも立ち会いは無理だなあ。近所ならともかく。
ちなみに私が見た出産ドキュメンタリー映画は、映画でした。つまり、巨大スクリーンで見ています。ビデオではありません。しかもクローズアップの連続。これが、どんなに凄いことなのかは、体験者でないと分からないでしょう。おまけに、高校を出たばかりの純情無垢で奥手な田舎青年ですから、それはもう・・・・。あれに比べれば、たいての恐怖映画はなんともない。
血を見るのは苦手って人居ますからね〜(^_^;)仕方ないですよ。
私は旦那も立ち会いしました。自然分娩に挑戦しましたが産道が固く息子、希海(のぞみ)が下りて来ないし息子の心拍も上下が激しく自然分娩は厳しいね(>_<)と先生に言われ、途中から緊急帝王切開に切り替えました。
入院してた病院のご飯凄かったです!ビックリしちゃいました(^^ゞ
個室では無かったんですが、出てくるご飯が楽しみでした。
立ち会い出産は、やりませんが、
5日くらい入院するらしいので、
休館にすれば、どうやら私も見舞いにいけそうなので
こういう時くらいは、愛妻の物まねでもやろうかと。