2005年07月17日

革の子工房

革の子工房

 南軽井沢の塩沢湖(タリアセン)から約1キロの所にある革の子工房を紹介します。この工房はご主人が8か月かけて作ったハンドメイドの家で、天井の広いドーナツ型とでも言うのでしょうか? 不思議な形をしています。こちらでは、ご主人の作った革製品の販売と、革細工の体験もできます。

kawanoko09.jpg



 家の中がまた素敵です。ログハウスの中に、革製品が建物全体に展示されています。材料の革は、ご主人が自ら外国へ行って仕入れてくるそうです。カンガルーや鹿や、牛など様々な革を使っていて、デザインも独特で、観ているだけで楽しくなってきます。

手作り体験

 手作りで、オリジナルの革製品をつくることも出来ます。キーリングや、ベルト、小銭入れなど様々な物を作ることが出来ますよ。金額は700円〜。ご主人が丁寧に教えてくれるので、もちろん初心者でも大丈夫。革の子工房の隣には、奥様がやっている霧下織工房があります。天然素材を天然染料で染めた糸で作った織物の作品を展示、販売しています。こちらでも染め、織りの体験ができます。

kawanoko02.jpg

よろしければブログの人気投票願をどうぞ
posted by マネージャー at 09:53| 群馬 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 南軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
突然の訪問、失礼します。
革製品について調べまわっていたら辿り着きました。
革職人さんって憧れます。
仕事の手が空いたらいつか旅行にいけたらなあって思います。
Posted by 革ジャケット at 2007年08月21日 20:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック