2013年06月29日

大改造!!劇的ビフォーアフター

大改造!!劇的ビフォーアフター



最近、ちょっとブログの更新が滞っていた北軽井沢ブルーベリーYGHの佐藤さん
実は、嫁さんの実家が、ある問題をかかえていたのです。

2013-6-28-01.JPG

これは、嫁さんの実家です。
で、下の写真は、義理のお母さん

2013-6-28-02.JPG

息子の出産時には、たいへんお世話になりました。
そして2ヶ月近く、この実家で息子共々くらしたのです。

2013-6-28-03.JPG

しかし、この家には、ある問題がありました。
この家が抱える問題、それは・・・・・

「物件1 壁がカビだらけの家」

2013-6-28-04.JPG

嫁さんの実家に赤ちゃんを見にいった人も多いと思いますが、
皆さん、その壁に驚いたと思います。
繊維壁がカビだらけだったですから。
これじゃ、身体に悪いですよね。

2013-6-28-05.JPG

館林は、暑くて湿気が多いので、繊維壁はかびやすいのですね。
おまけに、壁のあちこちに、ヒビが入っています。
冬は、すきま風も入る可能性もあるし、断熱効果も悪いはずです。
というのも、嫁さんが実家から赤ちゃんを連れて、北軽井沢に戻ってきた時
「不思議だなあ? 北軽井沢の方が暖かい」
と言ってましたから。
館林は、日本一気温が高い土地なので、
そんなはずはないのですが、家が隙間だらけだと、逆に寒いのです。

なにより、この客間だと、御客さんを入れにくいですよね。
見た目も悪いですから。

2013-6-28-06.JPG

というわけで、息子が世話になったお礼に、
嫁さんの実家の壁をなんとかしようと、
思った結果、私(北軽井沢ブルーベリーYGHのマネージャー)が立ち上がりました。

2013-6-28-07.JPG

壁だけをきれいにするだけなら、上から化粧板を貼るとか、
繊維壁を落として、壁紙を貼り付けるという方法もあったのですが、
それでは根本的な解決にはなりません。
防かび剤の入った漆喰を塗ることにしました。

しかし、私はシロウトなので、うまく濡れるかどうか?
なので、いろんな漆喰をネットで取り寄せて、
3ヶ月にわたって、いろいろ研究した結果、
最も適している漆喰(日本プラスター社のもの)をみつけたので、
これならいけると確信して、嫁さんの実家に出発。

2013-6-28-08.JPG

まず、シーラーを塗り、カビを殺して
マスキングテープなどで養生します。

2013-6-28-09.JPG

2013-6-28-10.JPG

そして、3日にわたって漆喰を塗り続けました。

2013-6-28-11.JPG

途中、ユースホステル協会の会議で抜けたりもしましたが、なんとか完成。
すると、

なんと言うことでしょう、

古い壁が、プロバンス風の淡いクリーム色になったではないですか。

2013-6-28-12.JPG

2013-6-28-13.JPG

2013-6-28-14.JPG

2013-6-28-15.JPG

2013-6-28-16.JPG

2013-6-28-17.JPG

なんとか、完成しました。
もうカビの心配はいりません。
今後は漆喰が、調湿機能をきかせて、健康によい家になるはずです。
ひび割れた壁の隙間も全てふさぎました。
保温性もよくなって、断熱効果もあがっているはずです。

はたして、おばあちゃんは、喜んでくれるでしょうか?

(というわけで、しばらくブログの更新ができませんでした)

2013-6-28-18.JPG

2013-6-28-20.JPG

2013-6-28-21.JPG

2013-6-28-22.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 05:05| Comment(5) | TrackBack(0) | グンマーで嫁が出産と育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
部屋が明るくなりましたね、匠の技!!!

お初にお目にかかりますタケルくん、欧州系な顔立ち!将来イケメン保証付きですね(#^.^#)それから義理のお母様もトモコさんに似てらして美人!!!
Posted by まどもあぜる at 2013年06月29日 08:19
目だけはでかいです。
しかもカマボコ目。
最後に笑っている写真がありますが、
これは、私と一緒にお遊びしているシーンで、
息子の手を使って、目や口や耳の場所を教えています。
こうやって、一緒に遊んでやると大喜びするんですね。
ちなみに、今、ちょうど90日くらいかな?
Posted by マネージャー at 2013年06月30日 08:32
マネージャーさん
こんどは左官行業に進出ですね!
漆喰壁の調湿機能というのは興味があって、珪藻土が更に良いらしいというのは家を建てたときに学習したのですが、いかんせん高くてその際には手が出ず、普通のクロス張りにしましたが、張り替えるときには自分でチャレンジしてみたいですね。きれいに仕上がるかどうかは自信はないですが。

Posted by Aki at 2013年06月30日 17:00
かねてから思っていたのですが、ダンナさんには熱〜い人情を感じて、しばしば感動します!

心意気も匠の技も素晴らしい!
Posted by 625 at 2013年07月01日 01:02
Akiさん
625さん

すでに本文で書きましたが、私が使った漆喰は、本当に誰でも塗れるものでした。こういう漆喰業界でも技術革新が進んでいることに驚きましたね。というのも、昔ながらの漆喰を使ったら、私の技が下手すぎで、まるでダメでしたから。日本の技術職人さんの心意気を感じました。
Posted by マネージャー at 2013年07月02日 08:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック