この記事へのコメント
一度だけでしたが、行っておいて良かったですいい気分(温泉)これだけ、政治に翻弄された所もないのでは?
Posted by 坂東旅人 水戸義烈 at 2014年01月28日 17:13
>政治に翻弄された所もないのでは?

いやまったくです。地元の人は、ほんとうにかわいそうだったと思いますね。みんな反対だったんですから。けれど前何とかさんが代表幹事の某政党の元で、ダムをつくることをおしきられ、仕方なくダムを造ることに同意したら、政権交代がおきて、前何とかさんが国交省の大臣としてのりこんできて、いきなり廃止。そして地元は大混乱。こういうゴタゴタは、もう最後にしてもらいたいです。
Posted by マネージャー at 2014年01月29日 07:26
いや〜まったく…
何じゅう年も、翻弄された地元住民は哀れです。最後の「湯かけ祭り」をどのように見てたんでしょうが?
選挙をちゃんと投票しないと、こういうことになりかねません。
Posted by 坂東旅人 水戸義烈 at 2014年01月31日 19:51
いや、本当ですよ。自慢じゃ無いけれど、私は、あの政権交代以前は政治に無関心で、選挙なんかいったことがなかったです。政治家なんて、誰がなっても同じだと思っていた。けれど間違っていました。同じじゃ無かったですね。
Posted by マネージャー at 2014年02月01日 07:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック