場所は、北軽井沢の信号前。
まず、内装が凄いのにびっくり。
そして値段の安いことに驚き。
味もなかなか。
かなり美味しい。
特にモンブランが最高。
土台がスポンジではなくて、
何かウエハースのようなものを使っている。
でも、注目すべきはシェフパティシエだろう。
市田裕司さん。本場フランスのル・コルドンブルーParisでディプロムを取得後、ピエールエルメParis本店で働いたという才能の持ち主。帰国後シェ松尾青山サロンでシェフパティシエを務めて去年、北軽井沢にきています。
無類の話し好きで、フランスでの修業時代の話は、ものすごく面白い。もちろんスイーツの話題も面白いんだけれど、フランスでのカルチャーショックの話は、かなり面白い。つい長い時間、話し込んでしまうんですよね。皆さんも一度、よってみてください。オフシーズンの今がチャンスです。とても気さくな人で、気軽に写真にも応じてくれました。
あと、もうひとつ注目すべきはパン。
パテシエの作ったパンは、本当に面白い。
「レンジでチンしてたべてください」
と言われたのでチンしたら、まるでケーキを食べてるような感覚になってしまった。
カフェ・ド・フルミエール
〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988番75 4WAY北軽井沢
TEL:027-982-1181
営業時間 11:00 〜 19:00
定休日:水曜日
2013年4月28日オープン
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- ライダーさんの聖地・セブンカフェ
- 北軽井沢で最も古いカフェ『ポプラ』
- イタリアン『ピノ・コリーナ』
- 子供たちの天国・スイーツランベルッセ(プリン専門店)
- アタゴオル
- スイスカフェ Wanderweg(ワンダーウェグ)
- 女性を虜にする『KAFE』
- 別荘族に人気の「ゆきのや」
- 北軽井沢のパスタ事情−群馬系パスタと軽井沢系パスタの差
- とんこつラーメン たっちゃん
- お客様が、嫁さんの誕生日を祝ってくれました。
- 森のCafé アタゴオル
- ハコニワ食堂
- 「KAFE」っていうカフェ
- ライダーさんたちが集う店、ソニアン
- スイーツ・ランベルッセ北軽井沢本店
- 麺屋 はな亭
- cafe六花
- 北軽井沢の中華・清徳の料理長「徐」さんの料理が評判なので、コース料理をたべてみた..
- 北軽井沢倶楽部という店ができたらしい