2014年01月30日

北軽井沢の美味しいスイーツ・カフェ・ド・フルミエール

カフェ・ド・フルミエールに行ってきました。
場所は、北軽井沢の信号前。
まず、内装が凄いのにびっくり。

14-1-28-01.JPG
14-1-28-02.JPG

14-1-28-03.JPG

14-1-28-04.JPG

14-1-28-05.JPG

14-1-28-06.JPG

14-1-28-07.JPG




そして値段の安いことに驚き。

14-1-28-08.JPG

14-1-28-09.JPG

14-1-28-10.JPG

14-1-28-11.JPG


味もなかなか。
かなり美味しい。
特にモンブランが最高。
土台がスポンジではなくて、
何かウエハースのようなものを使っている。

14-1-28-12.JPG

14-1-28-13.JPG

14-1-28-14.JPG


でも、注目すべきはシェフパティシエだろう。

 市田裕司さん。本場フランスのル・コルドンブルーParisでディプロムを取得後、ピエールエルメParis本店で働いたという才能の持ち主。帰国後シェ松尾青山サロンでシェフパティシエを務めて去年、北軽井沢にきています。

 無類の話し好きで、フランスでの修業時代の話は、ものすごく面白い。もちろんスイーツの話題も面白いんだけれど、フランスでのカルチャーショックの話は、かなり面白い。つい長い時間、話し込んでしまうんですよね。皆さんも一度、よってみてください。オフシーズンの今がチャンスです。とても気さくな人で、気軽に写真にも応じてくれました。

14-1-28-15.JPG

14-1-28-16.JPG

14-1-28-17.JPG

14-1-28-18.JPG

14-1-28-19.JPG

あと、もうひとつ注目すべきはパン。
パテシエの作ったパンは、本当に面白い。
「レンジでチンしてたべてください」
と言われたのでチンしたら、まるでケーキを食べてるような感覚になってしまった。

14-1-28-20.JPG

14-1-28-21.JPG

14-1-28-23.JPG


カフェ・ド・フルミエール
〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988番75 4WAY北軽井沢
TEL:027-982-1181

営業時間 11:00 〜 19:00
定休日:水曜日
2013年4月28日オープン


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 08:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 北軽−グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
甘い物好きとしてはいいですね。今度寄ってみよう!
Posted by イトウ at 2014年02月01日 16:13
モンブランがおすすめですけれど、なにげにパンもいいです。ほとんどケーキにちかいパンです。都会風なのでケーキは小さめです。店内には、レトロなバイクや車がずらりでした。
Posted by マネージャー at 2014年02月03日 00:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック