2014年02月15日

今日は、御客さんゼロ 安全を優先して、しばらくは、閉館して様子をみます。

今日は、御客さんゼロ。
理由は、24名の団体さんが大雪でキャンセルしたため。
(もちろん自然災害なのでキャンセル料はいただいてません)
(こればっかりは仕方が無いですね)

本当なら骨休めしたいところですが、
これから買い込んだ山のような食材を
いかに消費するか考えねばならない。

そんなことは、どうでもいいとして、凄い大雪でしたね。
北軽井沢も凄かったです。
なので、団体さんのキャンセルがあっても、
楽天トラベルやイサイズに空室マークをださなかったです。
いや、とうぶん御客さんを入れる気になれない。
くる途中に事故があったら困るし、
道路も完璧に除雪されてないし。
第一、北軽井沢が停電にならないともかぎらない。
そうなったら石油ファンヒーターも動かない。
安全を優先して、3日くらい閉館して様子をみます。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東京も凄かった。自宅の車庫から脱出できなかった。
去年群馬のホームセンターで、雪かきシャベルを買っておいたので、
3日間毎日ご町内の雪かきで大活躍。
スノーパークでのスキー大会も中止。
白馬の友人のご主人は甲府で・・・無事だったそう。
関越道や上信越道は4日目でもまだ閉鎖、お陰で一般道も激しい渋滞でどこにも行けません。
碓氷峠ではまった人もいたのではないでしょうか?
なんとか復旧してほしいものです。
Posted by エバ at 2014年02月17日 22:17
嬬恋村は、農地のある地域と、街では復旧度合いがちがいますね。
雪が飛ばせるかどうかで、全く違います。
あと、今まではブルで除雪が一般的でしたが、
今回はブルの馬力でさえ動かない大雪。
とばすしかない状況です。
Posted by マネージャー at 2014年02月19日 08:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック