2014年02月21日

除雪機の威力

 昨日は、やっと除雪機を掘り出せた。で、使ってみたら、その威力のすごいのなんの。今までの苦労が夢みたいである。なら最初から使えば良かったのだが、そうはいかなかった。近所の人が、道路を先に掘り出せとクレームをつけてきたからである。

 そういうわけで今回、私は、致命的な失敗を犯している。
 どうして、除雪機を道路のそばに移動しなかったのだろうか?
 大雪は分かっていたのだから、
 道路のそばに移動しておくべきだった。
 一番奥のテントに置いてしまったので、
 とりだせなくなってしまったのだ。
 
 テントと道路の間には北軽井沢ブルーベリーYGHの建物がある。
 その屋根から大量の雪が落ちてきて、二階の窓まで積もってしまった。
 そのために除雪機を取り出すのが、事実上、不可能になったのである。

 除雪機だけではない、3台ある自家用車のうちの2台が、除雪機と一緒に一番奥に置いてあった。車も取り出せなくなったのだ。2階ちかくまで積もった雪を掘り出さないと、とれなくなったのだ。だから大金かけて新しい除雪機をネットで注文した。しかし、道路事情が悪いためか、まだ届いてない。
 
 仕方が無いので、3日間かけて人力で除雪した。なんとか昨日の13時頃には掘り終えた。で、とりだして除雪機を動かしたら、その機械力に感動した。人間の10倍くらい働く。ガンガン除雪ができる。すごく楽である。途中、車を救出した。これで軽井沢などに買い出しに行ける。ただし、まだ1台の車が残っている。これを救出しなければならない。
 
 と、ここまで書いているうちに、インターネットで注文した除雪機が届いたようだ。さっそく組み立てて除雪をしよっと。さて、どうなることやら。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック