「あったらしい」
というのは、その日は、雪かきで倒れるように熟睡してしまって、
火事騒動がわからなかった。で、翌日
「北軽井沢ブルーベリーYGHさん、火事だったらしいですが、大丈夫でしたか?」
と電話をいただいたが、こっちは何のことかわからない。
いったい何があったのだろう?
と思いつつ、毎日雪かきを続けていたら
ご近所さんが衝撃的な事実を教えてくれた。
「ハイジさんの御自宅が火事だったんだって?」
「えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ?」
全力疾走でハイジさん宅に向かった。
家は無事だった。
外見からは、なんともなさそうだ。
ただ、焼け焦げた布団などが、外に出してあった。
外から見ただけでは、わからないが、全焼というわけではない。
ボヤだったと思いたい。
よほど呼び鈴をならして
お見舞いをしようかと思ったが、
思い返してやめた。
お見舞いなどは、御本人にとっては、うざったいだけだろうから、それよりもハイジで食事をするつもりである。口だけのお見舞いよりも、そっちの方が、いいかもしれないと考えた。ハイジさんのことだ。しばらくしたら火災保険で、前よりも美しい家にさまがわりしていることだろう。それにしても、大雪は怖い。火事がおきても消防車がたどりつけないからだ。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- どんな除雪機が良いのか?
- 再びボイラーについて
- 半導体不足でボイラーの新品が無い?
- 今日から抗ウイルスの壁紙工事がスタート
- 軽井沢図書館の方針転換
- 保温鍋
- 楽天モバイルと楽天経済圏
- 情報の質
- かって、マイキットという高額な玩具があった
- 「パプリカ」と「WAになっておどろう」
- 旅行スタイルが大きく変わりつつある?
- 鯖缶・納豆・枝豆・チョコモナカジャンボ
- 北軽井沢はヨソ者の集まり
- 同級生の転校にショックをうけた息子
- 赤チン
- 5年ぶりに御利用ガイドを改訂したら・・・・
- 息子が野球にハマった理由
- Uタ−ン時代
- 新型コロナウイルス予防で、花粉症が和らいだ話
- 草津熱帯圏さん、軽井沢おもちゃ王国さん、大丈夫だろうか?
ママたちは無事だったのでしょうか??
まっ近いうちにお伺いしてみましょう。
よかったら御茶でものんでやってください。