2014年03月14日

消費税の恐怖2

今朝、嫁さんが凹んでいた。「どうしたの?」と聞いたら、昨日まで1万円だったパナソニックのパン焼き器が、1.5倍くらいに値上がりしていたらしい。

「買いそびれた」

どうやら駆け込み需要で家電が暴騰しているらしい。

「心配いらないよ」
「どうして?」
「消費税があがった4月1日以降は、全く売れなくなって価格が下落するはずだから」
「え? そうなの?」
「前回もそうだった。急いで買うことはない。いずれ家電は下落する」

そういえば、テレホンショッピングで有名なジャパネットたかだ社長が「売るものがない」と嘆いていた。増産がおいつかなくて通販会社までオリジナルブランドの商品がまわってこないらしい。

逆に値下げ攻勢をかけてきている商品もあった。今日、某ホームセンターにいったら洗剤類が半額で売られていた。もちろん買い占めた。4月1日以降は、全く売れなくなることを見越して、売りまくっているのかもしれない。このへんの見極めが重要である。慌てて買ってはいけないものもあるし、今が買い時のものもある。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2013以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック