語源は「御伝馬」からきている。
江戸時代、幕府は宿場町を限定した。
宿場を自由に開業できなかった。
幕府の許可が必要であった。
とうぜんのことながら一部の独占となる。
許可された宿場町は非常に潤う。
その代わりに宿場町に「伝馬」というボランティアを課しました。
伝馬とは、幕府の公用をこなすために宿駅で馬を乗り継ぐ、その馬のことをいいます。公用の書状や荷物を、出発地から目的地まで同じ人や馬が運ぶのではなく、宿場ごとに人馬を交替して運びました。
もちろんボランティアである。
その代わりに、宿場の人々は屋敷地に課税される年貢が免除されたり、旅人の宿泊や荷物を運んで収入を得ることができるという特典があった。
実は、昨日、シャクナゲ園の受付のボランティア(おてんま)をしていた。
雨天にもかかわらず、問い合わせの電話がジャンジャンかかってきて、大わらわだった。
その時、一部の御客さんから悲痛な叫びがあった。
「交通手段がないんですが、軽井沢からタクシーだといくらくらいかかりますか?」
「最低でも1万2000円以上はしますね」
「それって片道ですよね」
「そうですね。往復なら倍以上になりますから観光タクシーをたのんだ方がいいですね」
「・・・・」
それから以後の声は悲しそうな声になっていた。
なまじ今年は花が豊作なだけに悲痛な声になっていた。
こういう御客さんが多かった。
「わかりました。北軽井沢ブルーベリーYGHで送迎をやりましょう。北軽井沢ブルーベリーYGHに泊まれば、シャクナゲ園まで送迎します。あと、グリーンプラザホテルでも送迎しているはずですから、問い合わせてください」
というわけで北軽井沢ブルーベリーYGHでは、足の無い宿泊客をシャクナゲ園まで送迎することを決断した。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 浅間山北麓ビジターセンター
- 5年ぶりに浅間園に行ってきました
- 今年のシャクナゲ祭りは、中止です!
- 浅間高原シャクナゲ園ハイキングツアー
- 今年は、浅間高原シャクナゲ園のシャクナゲが大豊作
- シャクナゲ園の開花情報
- 今年のシャクナゲ園は、大豊作で見る価値があります
- 浅間高原シャクナゲ園の紅葉について語ってみる 2015年10月20日撮影
- 浅間園・鬼押出し園の紅葉 2015年10月13日撮影
- パノラマラインの朝
- パノラマラインの素晴らしい風景
- シャクナゲ園ハイキングツアー
- 今年のシャクナゲ園−シャクナゲ祭り初日の風景
- 秋です。花がきれいですね
- しゃくなげ園ハイキング
- シャクナゲ園ツアー 今年のシャクナゲは開花が遅い?
- 今週のシルマンウオーキングは、しゃくなげ園ハイキングでした
- しゃくなげ園の偵察に行ってきました。
- シャクナゲ園の紅葉
- しゃくなげ園ハイク
行けるのは来シーズン以降になりますが…