お茶会に天ぷらにしてだした。
かなり柔らかかったタラの芽は、てんぷらにすると本当に美味しかった。
どこでとったか聞いたら、近所の山だった。
そういえば、うちの庭のタラの芽やハリギリも今が食べ頃である。
明日あたり天ぷらにしようかと思う。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 16時間睡眠
- 今朝起きたらマイナス14度
- あけましておめでとうございます
- 愛郷群馬キャンペーンで食事?
- 北軽井沢は寒くなっています!
- 北軽井沢は、久しぶりの日本晴れ!
- やっと雨が止み、すこしだけ夏らしくなった北軽井沢
- ボルダリングマウンテンを作ってみた
- 美味しいものを発見! 台湾パイナップル
- 地域によって温度差がある感染対策
- 群馬県内の感染事例を考察してみた
- 群馬県の新型コロナウイルスによる感染について
- 春先のように暖かかった一日
- 星がきれいに見える季節
- 皆さんの健康をお祈りしております
- 添い寝のお子さんは、無料の添い寝用食事で充分です
- 秋の北軽井沢は、日没前にチェックインした方が無難?
- インフルエンザの予防接種のワクチンが不足している?
- インフルエンザの予防接種してから旅にでよう
- インフルエンザ予防接種の予約をしたら1ヶ月先までいっぱいだった
エバさん
この写真だとタラの芽ばかりですが、実はハリギリも2割くらいはいっています。ハリギリは、うちの庭でとれたものです。やはり天ぷらにすると美味しいですね。