何でも無いことに、ぐずるようになってきたのだ。
よーするに自我をもちはじめ、
自己主張するようになったが、
なまじ言葉が通じないので、泣いたり愚図ったりするようになってきたのである。
「やっと来たか」
と内心ほっとしした。
実は、うちの息子には「イヤイヤ期」は来ないのではないかと心配していたのである。根拠もあった。私が息子の欲することを察知する能力が高いために、息子がイヤイヤ言うまでも無かったからである。しかし、イヤイヤ期は、私に対して出なく嫁さんの方にやってきた。
うちの嫁さんは、規則正しい。どんなに寝てようが定時に御飯を食べさそうとするが、イヤイヤと泣き出してとまらない。ちゃぶ台返しのような真似までする。
「だから寝かせておけばいいじゃない」
「一食くらい抜いてもいいんだよ」
「無理に食べさせることはないって!」
と言ってもきかない。マニアル通りキチンと食べさそうとして、イヤイヤ期の息子と格闘している。嫁さんは、昔から育児本のマニアルに忠実である。御飯も栄養素別にグラム単位で計って食べさせている。それを息子が完食しないとキリキリしてしまうタイプなのだ。で、結局、便が出なくなったりして、私がヨーグルトやバナナを食べさせて、大きなウンチを誘ったりする。そういえば嫁さんは、息子の塩分過多にも神経質である。いくら私が
「豆腐やバナナで塩分は排除できる」
と言ってもきかない。とにかく嫁さんは子育てに対して真面目なのだ。マニアル重視なのである。何でも規則正しくやらないと気が済まないらしい。考えてみたら、これでイヤイヤ期が来なかったら逆に変である。息子のイヤイヤ期は、来るべくして来たのであろう。しかし、このイヤイヤ期を密かに私は歓迎している。赤ちゃんが自己主張できるようになったから、また一歩、大人の階段を歩んだのである。こんな喜ばしいことはない。
長い前置きを書いてしまった。
ここからが本題である。
夏休みになると、ファミリーの御客様が毎日のようにやってくる。幼児3人連れの御客様とかやってくると、息子は大はしゃぎで暴れ回る。5歳児から3歳児くらいの子供が遊んでいるのをみているだけで、息子は大はしゃぎである。誕生以来、一番はしゃいだというくらいにはしゃぐ。それが毎日続くものだから、息子は徐々に人見知りしなくなってしまった。いろんな人にだっこしてもらっている。たくさんの子供たちと遊んでもらっている。
で、不思議なことに、その瞬間の息子には、イヤイヤ病が発症しない。
というわけで、昨日は一つ実験をしてみた。
イヤイヤ病で食事をとらない息子を、みんなの前で食べさせてみたのだ。
するとパクリと食べ始めた。
その瞬間8歳の双子の可愛い姉妹がやってきて、
彼女たちが、ままごとのように息子に食べさせはじめた。
息子は、パクパクと食べ始めた。
こうして実物の赤ちゃん(生後15ヶ月)を使ったままごとがはじまった。
嘘のようにイヤイヤはでてこない。
残念なことに、その光景の動画を撮影し忘れてしまっていた。
返す返すも惜しいことをしてしまった。
それにしても、小さな女の子たちの多くは、赤ちゃんに興味津々でよってくる。
持って生まれた母性本能だろうか?
赤ちゃん相手に優しく遊んでくれる。
息子は、そういう優しさにふれて、少しづつ成長しているようでもある。
私にも優しく頭をなでるようになってきた。
逆に息子は、男の子と出会った直後は、少し乱暴というか腕白になっている。
しかし、女の子に出会った後は、優しくなっている。
つまり親以外の人間にも、子供の人格形成に影響していることがわかって面白い。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 息子が九歳になった
- スマホ(インターネット)という罠
- 豆のない節分
- 大学に行くために預金にはげむ息子
- 子供がサンタクロースに手紙を書かなくなってしまった
- 歴史マニアになりつつある息子
- 息子の実験
- おそるべきEテレ
- 息子の投資が危険信号
- 確実にオタク予備軍になっていく息子
- 教育スタイルが御客さんバレた瞬間
- サッカーボールを2回もパンクさせてしまった
- 息子は、嬬恋村ふれあい教室で、オニヤンマ作り
- 「自由研究」と「工作」
- 息子がオリンピックに熱中
- 息子からもらった誕生プレゼント
- 授業参観は、ことばの教室!
- 安物の文具を使ってはダメだったんだなあ
- 1週間の引きこもり生活を終えた息子
- 宿題のない春休みは、子供の天国
ノンタンご飯も適当に作ってます(笑)取り敢えず、口に入れて噛んで食べてくれりゃ良いや〜って感じで本見ながら遣ってます。
オムツ替えを凄く嫌がるんですよね〜ノンタン。ウンチしたら手でお尻触るもんだから、つい…「手にウンチ付くから触るなって言ってるでしょ!!(怒)ベチっ」としてしまうので、嫌がって(T_T)
そのお蔭でアッチコッチにオシッコをジョコジョコして手で伸ばして遊んでます(+_+)
いよいよ明日27日入院の28日手術予定です。
ホントは25日入院の26日手術だったんですが、ベビちんが小さい為に、小さいまま出すと呼吸が上手く行かなかったたりした時、大変な事になるらしいのでもう少しお腹の中で大きくさせてから出した方が良いって事で薬を飲みながら持たせて時間稼ぎの日々です(笑)
色んな子達と遊んだりしてると、いつの間にか人見知りも無くなって来ますよね。ノンタンは人見知りしないで、遊びたいみたいで自分と同じ位の子を見付けるとニコニコしながら行ってます(笑)
安産を祈っています。
母子共に健康であれば、それだけでいいですよね。
でも、うらやましいなあ。
また新生児を抱けるなんて、本当にうらやましい。
いいですよね、新生児って。
さて、名前はどんな名前なんだろうか?
楽しみに待っています!
ベッドがイッパイで今日の午後2時からから処置と説明…だったのですが、病院から電話が有り暑いし来るのも大変だからと明日の朝8:30に病院へ行ってそのまま入院して午後2時から手術予定になりました。
どんだけ変更になるんだって話何ですが(笑)まぁ良いや(^^ゞ
名前はですねぇ〜「彩夏」か「ヒカリ」にするかで迷いました(+_+)旦那が決めて良いって言うもんで。「ヒカリ」は私が決めるなら漢字でも良いって言ってるんです。俺が決めて良いなら平仮名で「ひかり」にするんだと何でだか知らないんですが、平仮名に拘る旦那(-_-;)
平仮名は無いでしょ〜と思い、漢字で「光莉」(ひかり)に決めました!
ちなみに、由来何ですが優しさと人を労り思いやる心を持って色んな人が自然と集まってくるような明るい子に育って欲しいと思ってます。
ノン兄ちゃんと助け合い協力しながら兄妹で自分の進む道を力強く切り開いて行って欲しいな。
明日でマタニティーライフも終わりかと思うと寂しいです。
また新生児を抱っこ出来るんですが…年齢も年齢なのでこれが最後のマタニティーライフです。
産まれたらまた報告します!お楽しみに♪
旦那さんにも配慮したネーミングですね。
それに思いやりを忘れず明るく育ってくれれば、それが一番ですよ。
うちも、もう一人ほしいんだけれど、年齢が年齢だけに難しいかなあ