2015年10月08日

湯の丸山の紅葉 2015年10月8日撮影

 2歳6ヶ月の息子を連れて湯の丸山登山開始。しかし、この日は、強風と寒さので、先に嫁さんの方が参っていたようです。しかし、子供は風の子とは、よくいったもので、息子は大喜び。風に揺れる枝葉や熊笹をいつまでも見ていました。そのせいでコースタイムの3倍の時間がかかってしまい、鐘分岐で撤退。そのかわりに白窪湿原で遊んできました。まあ、こんなものかもしれませんね。万歩計をみたら4キロ歩いていたので、二歳児にしては頑張った方でしょう。そのせい帰りの車で爆睡でした。

2015-10-8-09.JPG

ところで湯の丸山の紅葉ですが、白樺の紅葉は、今がピークかも。
カラマツは、2週間後がピークだと思います。
今日は天気はイマイチでした。

15-10-8-01.JPG

15-10-8-02.JPG

15-10-8-03.JPG

15-10-8-04.JPG

15-10-8-05.JPG

15-10-8-06.JPG

15-10-8-07.JPG

15-10-8-08.JPG

15-10-8-10.JPG

15-10-8-12.JPG

15-10-8-11.JPG

15-10-8-13.JPG

15-10-8-14.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿沢−湯の丸山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック