2015年10月25日

雲場の池(旧軽井沢)の紅葉がピーク 2015年10月25日撮影

 雲場の池(旧軽井沢)の紅葉を語ってみたいと思います。
 ここは、うつくしい紅葉で有名なところですが、それだけに観光客の多い場所です。

IMG_4079.JPG

 気をつけるべきは、紅葉のピークが池の西側と東側で違うことです。東側のピークは、もう過ぎて言いますが、西側のピークはこれからです。これは太陽光線のぐあいによって違ってきます。あと、植生の違いもあります。西側にはドウダンツツジが多いのです。下の写真を見れば一目瞭然ですが、向かって左側の方がいいですよね。

5151022-01.JPG

ドウダンツツジの赤も紹介しておきましょう。
これです。

5151022-02.JPG

5151022-03.JPG

5151022-04.JPG

5151022-05.JPG

5151022-06.JPG

5151022-11.JPG

あと気をつけるべきは、駐車場です。
雲場の池に近いところにある駐車場は高いです。
な、なんと2時間で900円。
東京銀座なみです。
軽井沢のどの駐車場も高いですから、体力のある人はレンタサイクルを借りた方が無難です。それも駐車場が無料になっているレンタサイクルです。それがかなわなければ、駅のそばの安い駐車場に駐めて、駅前でレンタサイクルを借りるといいと思います。雲場の池なら駅から歩いても大した距離ではありませんから、散歩がてらに歩くという手もあります。

5151022-10.JPG

5151022-12.JPG

5151022-07.JPG

5151022-08.JPG

5151022-09.JPG

5151022-13.JPG

5151022-15.JPG

5151022-14.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング












posted by マネージャー at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧軽−雲場池・恵シャレー・離山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック