作業している人たちの平均年齢は55歳ぐらいから73歳位迄です。皆さん、年齢を重ねているので、かなり体に来ているみたいです。なにしろ今年は、急激な寒波がやってきて、大雪に見舞われたために、皆さん自宅の雪かきでへとへとになってしまっているんですよね。そのために、なかなか作業が進まなかったのですが、今日やっと見通しが明るくなってきました。で、私も、このようにブログを書くゆとりができてきたわけです。
それはともかくとして、業務連絡です。
1月30日土曜日にお泊りのお客様は、夕食を遅らせることができます。理由は、嬬恋村ウィンターフェスティバルがあるからです。ウィンターフェスティバルの花火の打ち上げが、 18時50分からなので、 18時30分からのいつもの食事時間では、見ることができません。
それなので、ウィンターフェスティバルの花火をご覧になるお客様は、夕食を19時30分以降に遅らせるように手配します。もし、ウィンターフェスティバルの花火をご覧になるお客様がいましたら、前もって夕食時間の変更を、メールか電話でご連絡ください。
また正確な事はわかりませんが、予算場の問題もあって、ウィンターフェスティバルは、おそらく今年が最後になる可能性があります。もし興味がありましたら、お祭りに参加してください。イベントの詳しい内容については、下記サイトをご覧ください。
http://asama-winter.jp/detail.html
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 今年の北軽井沢・クラフトフェアは、10月3日(土)から4日(日)です。
- 軽井沢おもちゃ王国・はたらく車大集合のお知らせ 10月3日(土)〜4日(日)
- 6月の平日ツアー開催予定日・24日(月)水ノ塔山から篭ノ登山の縦走・25日(火)..
- 今夜からウインターフェスティバルです。
- International Rally of Tsumagoi 2017 が、行..
- 浅間高原ウィンターフェスティバル2017が開催されることになりました。
- 2016年の初日の出ツアー
- 8月24日は、かざり寿司教室があります。もちろん無料です。
- もうすぐ浅間高原シャクナゲ園のシャクナゲ祭りが始まる
- 昨日は、御客様6人と、巻き寿司講習会をやりました
- 今年のシャクナゲ祭りは5月15日の金曜日から6月7日の日曜日まで
- ボランティア作業が無かったら知り得ない人たち
- ウインターフェスティバルの作業をしてみて
- 1月31日は、ウインターフェスティバル あっぷる学園・CoCoRo学園・リンダ..
- 今年もやりました、ビンゴ大会
- 2015年 恒例3大宗教 初詣ツアー(やおろずの神に御挨拶)
- 2015年初日の出ツアー
- 明日からシャクナゲ祭り
- 北軽井沢マラソンが復活するらしい
- 炎の祭り