しかし、いくらインターネットが発達しても、私も、その人も、情報発信をしてなければ、再び再会することが無かったかもしれません。インターネット、インターネット・・・と猫も杓子も言いますが、結局の所、自分自身の情報発信がなければ、世間は狭いママなんですよね。世間を広く生きるか、狭く生きるか、人それぞれなんだろうけれど、宿屋など、サービス業で頑張る以上は、広く生きなければダメなわけで、広く生きる同士たちが、再び再開する確率は高くなるようです。
今日の御客様にも、そういう方が何組かおられました。新規の御客様だとばかり思っていたら、昔、ユースホステルの会員として泊まって、うちのツアーに参加した人でした。今は結婚し、お子さんを連れて遊びに来て頂いてます。またツアーに参加したいと言われ、ちよっと嬉しくなりましたね。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 息子が九歳になった
- スマホ(インターネット)という罠
- 豆のない節分
- 大学に行くために預金にはげむ息子
- 子供がサンタクロースに手紙を書かなくなってしまった
- 歴史マニアになりつつある息子
- 息子の実験
- おそるべきEテレ
- 息子の投資が危険信号
- 確実にオタク予備軍になっていく息子
- 教育スタイルが御客さんバレた瞬間
- サッカーボールを2回もパンクさせてしまった
- 息子は、嬬恋村ふれあい教室で、オニヤンマ作り
- 「自由研究」と「工作」
- 息子がオリンピックに熱中
- 息子からもらった誕生プレゼント
- 授業参観は、ことばの教室!
- 安物の文具を使ってはダメだったんだなあ
- 1週間の引きこもり生活を終えた息子
- 宿題のない春休みは、子供の天国