雨はお昼の12時ぐらいまで降っていました。
道路はびしょびしょ。
問題はこの後です。
冬の北軽井沢で雨が降ると、雪が溶けます。それが翌日になるとカチンカチンに凍って、始末に負えなくなるのです。で、天気予報を見てみたら今夜から明日の朝にかけて、気温が急激に冷えることになっている。おまけに気象庁と国土交通省は12月28日に緊急発表を行い、その中で「数年に一度レベルの猛烈な大寒波が日本列島に迫っている」と警鐘を鳴らしています。今夜から大寒波が南下してくる予想で、31日は日本の広い範囲で積雪が予想されています。大雪の影響で停電や交通機関の遮断が発生することも考えられます。
大雪に対する国土交通省緊急発表
http://www.jma.go.jp/jma/press/2012/28b/2020122814.html
車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着する必要がありますし、40キロ以上の速度を出さないように注意してください。特に日没後は路面が凍結して大変危険になりますので、安全運転を心がけてください。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 息子が九歳になった
- スマホ(インターネット)という罠
- 豆のない節分
- 大学に行くために預金にはげむ息子
- 子供がサンタクロースに手紙を書かなくなってしまった
- 歴史マニアになりつつある息子
- 息子の実験
- おそるべきEテレ
- 息子の投資が危険信号
- 確実にオタク予備軍になっていく息子
- 教育スタイルが御客さんバレた瞬間
- サッカーボールを2回もパンクさせてしまった
- 息子は、嬬恋村ふれあい教室で、オニヤンマ作り
- 「自由研究」と「工作」
- 息子がオリンピックに熱中
- 息子からもらった誕生プレゼント
- 授業参観は、ことばの教室!
- 安物の文具を使ってはダメだったんだなあ
- 1週間の引きこもり生活を終えた息子
- 宿題のない春休みは、子供の天国