2021年05月12日

雨天に子連れファミリーにおすすめな「佐久市子ども未来館」

 以前、雨が降った時に箱物に入るといいと言う説明をしたことがあります。

 ハコモノというのは、資料館・博物館・ショッピング・温泉といった箱です。幸いなことに、軽井沢・北軽井沢・草津周辺には、箱ものがウジャウジャあります。今回はそれらの中から佐久市子ども未来館について解説したいと思います。その時に、私の独断と偏見による雨天時の子連れ家族が楽しめるベスト7を紹介しました。

7位・軽井沢教育委員会の7博物館めぐり
6位・軽井沢ガラス工房でガラス体験
5位・美土里の洞で陶芸体験(北軽井沢ブルーベリーYGHから徒歩1分)
4位・軽井沢絵本の森美術館・エルツおもちゃ博物館
3位・佐久市子ども未来館
2位・草津熱帯圏
1位・軽井沢おもちゃ王国

 1位は軽井沢おもちゃ王国で、兄は草津熱帯圏です。そして3位が佐久市子ども未来館なんですが、「マネージャー、佐久市子ども未来館て、どういうところ何ですか?」という質問を受けました。そこで今回は、佐久市子ども未来館について少しばかり解説したいと思います。


2017-4_01.JPG
この施設は、入館する前の駐車場から楽しい遊びが始まっている。

2017-4_02.JPG


 私がこの施設を知ったのは、軽井沢の公園で3歳になったばかりの息子と一緒に遊んでいたら、そこの施設の職員さんらしき人が、チラシを配っていました。そのチラシを見て遊びに行ったわけですが、公園でチラシを配るぐらいだから大したところではないんだろうなぁと、勝手に思い込んでいたんですが、見学してみたら、鳥肌が立つほどのすごい施設だったので驚きました。

 旧ソ連(ロシア)の宇宙船が展示してあったり、月の重力を体験できる施設があったり、テレビで合成画面を作ってみたり、いわゆる体験型の施設でした。おまけにプラネタリウムがあって、子供が喜びそうな アニメのキャラクターが星を解説したりします。

2017-4_04.JPG

2017-4_09.JPG


 写真を何枚か貼っておきますけれど、 これは息子が3歳の時に連れて行った写真です。3歳児でも十分に楽しめるのが佐久市子ども未来館です。こども未来館とはいうものの、 実は大人が見ても十分楽しめる施設です。しかもここ一箇所で1日楽しめる施設ではいます。

2017-4_03.JPG

2017-4_05.JPG

2017-4_07.JPG

2017-4_08.JPG



 科学体験工房というのもあって、いろんなイベントをやっていて、プログラミングを教えてくれたり、熱気球を作ってみたり、キーホルダーを作ってみたり、宇宙服を作ってみたりで、子供たちが喜びそうなイベントがいっぱいあります。


1階は主に「地球」と「水・大気」をテーマとして構成された展示フロア。

 サクモ号コックピット・巨大恐竜・化石・地球ウォール・地震・鉱物展示・水の大循環・雲の動き・水の柱・MISASA・人工衛星おおすみ・宇宙船マーキュリー号などがあって、それぞれが楽しく学べるようになっています。

2017-4_06.JPG

2017-4_08.JPG

2017-4_10.JPG

2017-4_11.JPG



2Fは「生命」「人間・人類」「天体・宇宙」をテーマとして構成された展示フロア。

昆虫のミニワークショップ・生物の多様性・ヒカリゴケ・佐久にすむ生きもの・ミミズ(分解者)・長野県にすむ生きもの・トレーニングエリア・体内めぐり・サクモ健康食堂・生きもののミニワークショップ・身近な宇宙飛行士・宇宙・宇宙人・アスリートに挑戦・太陽と月と地球・
天体・宇宙の中の地球・太陽系の惑星

2017-4_18.JPG

2017-4_19.JPG

2017-4_20.JPG

2017-4_17.JPG

2017-4_16.JPG


3Fは「宇宙開発」と「未来」をテーマとして構成された展示フロア。

月の重力でトレーニング
未来をつくる技術@
未来をつくる技術A
未来農園

2017-4_13.JPG

2017-4_12.JPG
月面とおなじの無重力体験ができる。

2017-4_14.JPG

2017-4_15.JPG
 ブルーバックでテレビ画面から消えたり、宇宙服を着て宇宙にいる映像を作ったり。


そして人気のプラネタリウムのプログラム!

(銀河鉄道の夜の星空解説)


(ポケモンの星空解説)


(しまじろうの星空解説)

投影スケジュール
http://kodomomiraikan.jp/publics/index/108/#page-content


 受付では、車イスやベビーカーの貸し出しを行っています。飲食スペースもあります。もちろん授乳室もあり、ベビーベッド完備。親子トイレが隣接しています。幼児コーナーもあり、未就学児がくつろげるスペースもあります。図書コーナーには、児童向け学習書がたくさん置いてあって、まるで図書館です。面白いのは、売店で、宇宙食をはじめ、宇宙・恐竜・科学・鉱物などのグッズを100種類以上販売しています。

 でも、一番面白いのは、佐久市子ども未来館館長(島崎直也)です。ピンクのモヒカン頭の人で、これが本当に館長?という感じです。

2BrlNBPP_400x400.jpg

 でも、ほんとに、このモヒカンの人が館長さんで、これでも佐久大学信州短期大学部福祉学科の非常勤講師ですから驚きます。ツイッターのフォロアが8万人。Facebookでも有名な人で、私もお友達に入れてもらってます。もちろんウィキペディアにも掲載されている有名人です。なので、雨天の時は、佐久まで足を伸ばしても面白いと思います。北軽井沢ブルーベリーYGHから車で50分です。

http://kodomomiraikan.jp/
〒385-0022 長野県佐久市岩村田1931-1 TEL:0267-67-2001 FAX:0267-67-273


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング







posted by マネージャー at 23:58| Comment(0) | 総合観光案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。