アルコールをやめて次亜塩素酸水を消毒液として採用しようかと思いましたが、これを作るのが非常にめんどくさい上に、消費期限があります。次亜塩素酸水は3週間ぐらい経つと、消毒能力が半分ぐらいになってしまうのです。だから2週間ごとに作り変えなければいけない。これがめんどくさいのでアルコール消毒液を使っていたのですが、アルコールが、床に落ちると床のワックスが真っ白に変色してしまう。そして床がなんとも言えなく汚く見えてしまう。
これをどうにかできないものかと、ついさっきまでスチームで床を洗浄してみたり、いろんな洗剤を使ってみたんですが、どうにもうまくいかない。全国のいろんな宿泊施設は、これをどうやって落としているんだろうと疑問に思いました。そこで、インターネットで調べてみたら、激落ちくんで簡単に落ちると書いてあったので、家でも早速試してみたら、恐ろしいくらいに落ちる。いろんな洗剤を使って何時間もかかって落ちなかったものが、あっという間に落ちてしまった。

全国の宿業の皆さん、アルコールのせいで床のワックスが白く変色した場合は、激落ちくんを使ってください。あっという間に綺麗になります。その後に薄くワックスを塗れば元通りです。こんなに簡単に落ちるとわかっていたら、もっと早くインターネットで調べてみるべきだった。考えてみれば、いろんな宿業の人たちが、同じ悩みで悩んでいたわけですよね。だから絶対に誰かが、良い方法を見つけていた。そこに気が付くべきだった。
これは各家庭でも同じだと思います。アルコールによって床のワックスが白く変色した場合は、 激落ちくんで落としてください。その後に薄くワックスを塗れば簡単に元通りになります。
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 母の思い出 その1
- 山菜とりの人が熊に襲われる理由【4】
- 山菜とりの人が熊に襲われる理由【3】
- 山菜とりの人が熊に襲われる理由【2】
- 山菜とりの人が熊に襲われる理由【1】
- 今日、11時33分。小浅間山にクマの親子が・・
- 軽井沢おもちゃ王国のフリーパス販売が可能となりました
- 息子がスカイランニングで一位をとってきた
- 愛郷ぐんまプロジェクトの対象者拡大(神奈川・栃木・長野・茨城・埼玉・千葉・新潟・..
- 北軽井沢は、今年一番の大雪、チェーン・スタットレスタイヤを装着してください
- 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾の対象者拡大(茨城・埼玉・千葉・新潟・山梨)
- 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾「宿泊キャンペーン」
- 浅間山は寒かった
- つまっぷ大作戦 その1
- 北軽井沢にノーマルタイヤはダメ。チェーンを持参しましょう。
- 寒くなってきた北軽井沢
- 雪道で事故に遭わないコツ
- 嬬恋村に泊まって滑って地域応援キャンペーン(全国民対象)
- 嬬恋村クーポン券も、1月31日まで(1月1日から1月4日を除く)に延長されました..
- 北軽井沢は雪です。チェーン・スタットレスタイヤの用意を