今回、万座温泉のホテル聚楽では、9000円で一泊二食付きのプランに泊まってきました。
ただし、子供は半額なので、家族3人の宿泊費は、合計2万2500円。
一人あたり7500円になるわけで、実質一人当たり500円で泊まれることになります。
おまけに直接予約だったので、お土産までいただいてしまった。
なにしろ万座温泉は泉質がいい。
その中でも聚楽の泉質は、ずばぬけている。
世界一の硫黄成分。
そのためにエアコンの室外機は、1年で破損。だからエアコンはない。
テレビも1年で故障。
従業員の車は、2年で故障。
すべて硫黄で金属が腐食してしまう。
換気のために、あちこちで扇風機がまわっているけれど、新型コロナウイルスで回ってるのでは無く、硫黄を換気するために回っている。スリッパの裏がまっ黒で、クレームにもなっているけれど、これも硫黄が原因。世界一の泉質とひきかえに、万座温泉ホテル聚楽は、すごい犠牲を払っている。
ちなみに万座の紅葉は、今がピーク。
温暖化のために、カラマツと広葉樹が同時に紅葉している。
非常に珍しい。
自然も素晴らしかった。
群馬県民の皆さんは、今のうちに、どんどんキャッシュバックを利用すべきです!
もちろん私も、あと3回くらいは使いたいと思っています。
今度は、どこに行こうかな?
つづく。
↓ブログ更新を読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- 喪中と休館のお知らせ
- 軽井沢おもちゃ王国のフリーパス販売が可能となりました
- 息子がスカイランニングで一位をとってきた
- 愛郷ぐんまプロジェクトの対象者拡大(神奈川・栃木・長野・茨城・埼玉・千葉・新潟・..
- 北軽井沢は、今年一番の大雪、チェーン・スタットレスタイヤを装着してください
- 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾の対象者拡大(茨城・埼玉・千葉・新潟・山梨)
- 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾「宿泊キャンペーン」
- 浅間山は寒かった
- つまっぷ大作戦 その1
- 北軽井沢にノーマルタイヤはダメ。チェーンを持参しましょう。
- 寒くなってきた北軽井沢
- 雪道で事故に遭わないコツ
- 嬬恋村に泊まって滑って地域応援キャンペーン(全国民対象)
- 嬬恋村クーポン券も、1月31日まで(1月1日から1月4日を除く)に延長されました..
- 北軽井沢は雪です。チェーン・スタットレスタイヤの用意を
- 愛郷ぐんまプロジェクトの延長が決定
- 愛郷ぐんまプロジェクトが期間延長と隣接5県に拡大?
- 予防接種では、安易に病院を変えない方がいい?
- もうすぐ12月。北軽井沢ではチェーン・スタットレスタイヤが常識です
- 北軽井沢では雪が降っています