2007年08月14日

世にも恐ろしい話 パート2

世にも恐ろしい話 パート2

世にも恐ろしい話 パート2。
あれは、今年のゴールデンウイークのことです。
ヘルパーを募集したら、女の子が4人も応募してきました。
そして私は、ヘルパーさんに

突っ込みの嵐

を受けることになります。
トホホホホホホホホ・・・・。

まあ、そんな話も、今となっては懐かしい思い出ですが、
その後の、ビックフォー
0005.JPG
(このこたち)

の音信が凄い。

某所の牧場に働きに行った子がいたり、
パスポートを○○したり、
家族で遊びに来てくれ、果実酒をどっかーんと置いていったり、

そうそう、一夜限りの演奏会をしてくれた子もいました。
この子です。

0002.JPG

例によって司会をした私ですが、
3曲の演奏曲目に併せて、いろいろなギャグを用意したのですが、

全部すべってしまった〜!

いや、正確にいうと、
笑わすべき御客様を笑わさずに、
プロ演奏者の
0002.JPG
さんを笑わしてしまった!
(しかも誰も突っ込みを入れてくれなかった)

↓この話に寒気を感じた方は投票を

人気blogランキング








追伸
演奏と言えば、今日も演奏会をやりました。
三線を習っている御客様がいたので
沖縄民謡を2曲やってもらったのです。
IMG_0501.JPG

そして、これが三線
IMG_0496.JPG


おそらく明日もやります。

↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 01:54| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2006−2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

やっぱり、突っ込まれるの、好きですよね♪

私の突っ込みが恋しかったでしょぉ〜?

私の突っ込みがあればな〜って思ったでしょ〜?

も〜、ホントに、素直じゃないん だ・か・ら


Posted by 突っ込みしたヘルパー at 2007年08月14日 14:02
・・・・・・・。
Posted by マネージャー at 2007年08月14日 15:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック