7不思議というほどのことでは、ないのですが、
お盆に入る直前に、私、体調を崩して倒れてしまいました。
それは、いいんですが、驚いたことは
「声が出ない」
ことなんですね
客商売してて、声が出ないのは、こえ〜ですよ。
だから電話がかかってくると逃げまくってました。
当然のことながら、客も逃がしました。
(いや〜、参った参った)
それはともかく、声が出ないし、喉は痛いし。
ろくに御飯がたべられない。
仕方がないので、何か飲んでみると、
オレンジジュースが良いことがわかり
オレンジジュースばっかり飲んでくらしました。
(ついでに開店休業中のブログの書き込みもはじめました)
そして1週間のオレンジジュース生活。
意外なことですが、
オレンジジュースだけで生きてても、
けっこうピンピンしています。
不思議ですなあ〜。
一週間もオレンジジュースだけで生きれるなんて。
まあ、最近は、サンドイッチとアイスも多少は食べていますが、
(カレーや蕎麦も食べたかな)
御飯や肉が無くても、
けっこう生きていけるので驚いています。
体重も減ったみたいだし。
でも、リバウンドは怖いなあ〜。
そろそろリバウンド防止のために、
ピザでも食べようかなあ。
ああ、はやく牛丼やステーキを
食べられる体に戻りたい。

↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
■追伸
毎年、お盆にこられる御客様がいまして、
○○さんという方がおられるんですが、
1年ぶりにお会いした○○さんを見てびっくり。
激痩せしていたんです。
約110キロが、70キロ。
すごい痩せ方ですよね。
思わず、「秘訣は?」と聞いちゃいましたよ。
そしたら
「野菜を食べる」
「御飯を減らす」
「肉を食べない」
ということでした。
ちなみに○○さんの悩みは、今まで来ていた4Lの服が全滅したことだそうです。
■また追伸
そういえば、化学物質過敏症の御客様もおりました。
天然の野菜ジュースだけしか食べられない人でしたけれど、
それでも、けっこうやっていけるんですねえ。
声が出ないのは、こえ〜
・・・・つっこむ気力もありません(笑)
これで荒井チューを思い出した人はいませんか?
又、高校生ヘルパーに「荒井チュ−って誰ですか?」って突っ込まれますよ・・・