2007年08月27日

割烹着娘たちの改善

割烹着娘は、
いろいろな改善策を提案してきます。
食洗機に名前をつけたり。

aaa203.JPG
aaa204.JPG



そういえば、初代割烹着娘

0003.JPG

は、こんな改善提案をしてきました。
「下にもポットがあります」
という張り紙です。
n-0001.JPG
n-0002.JPG

 この張り紙によって
「お湯が無いんですけれど〜」
「下の段に、もう1台のポットがありますよ」
「あ、ほんとうだ」
というやりとりは減っていきました。
見事な省力化が完成したのです。

しかし、それでも、このようなやりとりが
完全に消えることはありませんでした。
張り紙を見落とす御客様もいたのです。


そこで
2代目割烹着娘
IMG_0294.JPG
のさらなる改善、
いや、
恐怖の改善が行われたのです。

あれは、真夏の夜のことでした。
どういうわけか
ポットでお湯を注ぐ御客様が
何故か大笑いするようになりました。

「アハハハハ」
「クックックッ」
「プッ」

ポットを使う御客様の多くが、
吹き出しながら、
お湯をそそいでいるのです。

「はて?」

と思った私は、
ポットのそばに行ってみると・・・。
n-0001.JPG
n-0004.JPG
n-0005.JPG


なんじゃこりゃ!
(太陽にほえろの感じで)

言葉も出ない私であった。
いや、絶叫してしまった私であった。

おそるべし割烹着娘

なお、このテプラは、とうぶんの間、
貼り付けたままにしておきます。
よかったら見に来てください。

↓これはやりすぎだろうという方は下記をクリックしてください
人気blogランキング



↓いや、面白いんじゃない?と言う方はこちらをクリック
人気blogランキング



↓どちらでもない方はこちらをクリックしてください
人気blogランキング






追伸
割烹着娘の爆笑テプラは、
これ以外にも、たくさんあるのであった。
機会があったら、また紹介します。


↓よろしく投票を
人気blogランキング






追伸2
「妹さんが空なんですけれど」
「お姉さんに入ってますよ」
「でも、僕は妹さんのファンなので・・・・」
「・・・・」

これじゃ、
いらない手間が増えて
ぜんぜん改善に
なってないじゃないか!


実は全ベットに
アイドルの名前を
テプラで入れてやろうと
思っていたが、
断念しました。
これ以上、仕事が増えたらかなわん!

↓よろしく投票を
人気blogランキング





■コマーシャル
北軽井沢は、涼しいよ〜
空室あります
今なら連休も空いてます。
posted by マネージャー at 09:34| Comment(9) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2006−2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

可能姉妹の妹は、永久に上段には来れないんですね・・・・

Posted by 突っ込みヘルパー at 2007年08月27日 22:45

いや〜ん、間違っちゃった

×:可能
○:叶

Posted by 突っ込みヘルパー at 2007年08月27日 22:47
最近、割烹着娘さんが、コメントに登場してない様に思えるけど、どうしたのかな?
Posted by 気になるスキンヘッド at 2007年08月28日 06:34
すごいですね。今年もヘルパーに来ましたけどそんなんに気づく余裕なんてありませんでした…

僕は明日から自転車で北海道と東北をまわる旅に出ます。

またよろしくお願いします〜
Posted by いちくん at 2007年08月28日 10:28
生クリームに砂糖を入れないということはありそうだと思いますが、叶姉妹にはさすがに笑ってしまいました。
Posted by 割烹着母 at 2007年08月28日 21:48
≫いや〜ん、間違っちゃった

突っ込む前にバリアーを張るとは!

≫僕は明日から自転車で

古市君、ヘルパーありがとうね!
いろいろ助かりました。

≫Posted by 割烹着母

ということは、割烹着娘のお母様ですか!
Posted by マネージャー at 2007年08月28日 23:21
名付けエピソード2

それは食堂からお客様の呼び声が聞こえたときであった。
すみません、お湯が・・・・
大雑把王子の奥様が台所から食堂に出てポットの案内をして帰ってきたときのこと−。
台所にいる私に向かって
お湯がない、と言われちゃうのよね〜と
ため息混じりに呟かれた。

数秒後私はポットの蓋にテプラがあるといいと思うんですけど、と提案してみた。
受け入れてもらったので翌日作成しようと思った。

娘:どんな名前がいいですかね?生き別れの弟がいるとかって書くと中国残留孤児のようで笑えないですよね?
奥:そぉねぇ〜
娘:双子とかどうですか?ほらマナカナとか、ざ・たっちとか・・・あ、宗兄弟とかピンキーとキラーズとかもいましたよねー
奥:・・・・・(3秒ほど間があいて)
  私、叶姉妹が好きなんだけど。

大雑把王子の奥様はコンロを向きながら割烹着娘に振り向くことなく答えた。
こうして娘の時代錯誤な意見はさらりとかわされポット叶姉妹が誕生したのであった☆
Posted by 割烹着娘 at 2007年09月06日 16:08
そ、そうだったんですか!
Posted by 納得したスキンヘッド at 2007年09月09日 07:40
そうなんですよ( -_-)
エピソード1も2の件も私が命名した訳じゃないんですよぉ〜〜〜(山びこ風に)
Posted by 割烹着娘 at 2007年09月11日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック