2007年12月28日

野ブタを。プロデュース

野ブタを。プロデュース

が大好きな私。

001_3.jpg

レンタルビデオ屋で借りてきて見て感動し、かなりはまっています。
イジメ問題を生徒自身が解決していくというドラマですが、
実は、私も、小学校時代にプロデュースされたことがあり
その後、プロデュース側に回ったことがあるので
かなり感情移入して見てしまいました。

そういえば30歳を過ぎたころ、某青少年団体を結成し
かなりの人間をプロデュースしてきました。
100人くらいはプロデュースしてきたかな?
プロデュースされた人間の多くは別の世界に羽ばたき
私とは連絡はとれていませんが
それはそれでオーケーです。
今は、宿業(ユースホステル)のオーナーとして
御客様(ホステラー)をプロデュースしているわけですが、
個人情報の問題もあり、かってのような情熱は、失ってしまい
プロデュース熱は冷めてしまったわけですが、この

『野ブタを。プロデュース』

を見てしまってから、血が沸騰してしまい
かってのプロデュース熱が燃え上がってしましました。
野ブタを。プロデュースという物語は、

のぶ子

という、いじめられっこを改造することによって
クラスの人気者にするというお話ですが、
のぶ子のニックネームが

野ブタ

なんですね。まあ、そんなことは良いとして、
ある時、かなりの変人が
ヘルパー希望者にがあらわれました。

それはもう風変わりな人で、
おっちょこちょいで、
浮世離れしていて、
ドジで、
変人で、
エプロンを持参するように指示すると
高校時代の家庭科に使用していた割烹着をもってくるし、

IMG_0294.JPG

おまけに中学と高校の時の体育ジャージを着て、
宿のあちこちに、ラスカルのヌイグルミを配置し、
ここでは書けないような変人ぶりを発揮し、
不器用さによって時々御客様を怒らせていました。

聞けば、その不器用さによって
会社を退職したばかりだと言います。
そして、かなりへこんでいたようです。

さらに名前が

『のぶ子』

でした。
「野ブタを。プロデュース」
の主人公と同じ名前です。
私のプロデュース魂が燃え上がったことはいうまでもありません。

「よし、野ブタを。プロデュース、
 北軽井沢バージョンのスタートだ!」


こうして夏休みの忙しい時期に北軽井沢版
野ブタをプロデュースが始まったのですが
今年の夏休みは、北軽井沢の野ブタ以上に
変った高校生ヘルパーがいたので
北軽井沢バージョンの「野ブタをプロデュース」は
2人の高校生とニュージーランド娘も加えての

0010.JPG

4人の大プロデュースとなり、
キタカル君まで




登場となりました。
しかし夏の忙しい時に、ブログを書くのはたいへんでした。

book.jpg

さて、本家「野ブタを。プロデュース」では

「野ブタパワー注入!」

という決め技がありましたが、
北軽井沢版野ブタを。プロデュースの場合は、
別の決め技にすべく
「割烹着パワー」
になったしだいです。

でぱ、本家の「野ブタパワー注入!」とは、
どんなでしょう?


【つづく】


追伸
この正月、北軽井沢の野ブタが、ヘルパーに復帰しました!


↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 10:27| Comment(6) | TrackBack(0) | ヘルパー物語2006−2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この正月、北軽井沢の野ブタが、ヘルパーに復帰しました!
↑最後の一文書くまでに随分とコケおろしてくれてぢゃないの(怒)

私はと〜ぉっても傷ついたんだからねっ!!!
Posted by 割烹着娘 at 2007年12月28日 16:20
割烹着姉さんにブログを見てくれと言われたんで久しぶりに書き込みます。


エラい言われようですね(^。^;)

でも話の筋はちゃんと通ってるしオチがついてますよね。
Posted by full1 at 2007年12月28日 17:48
この文章により、マネージャが裏に呼び出されて
ボコボコにされるのは間違いなさそうですね。

割烹着娘さんもそれなりに頑張っていたようだし、あまり傷口をいじると
社会復帰できなくなっちゃいますよ!?

Posted by サウスポーの野球人 at 2007年12月29日 00:06
御察しのとおり・・・・・ボコボコにされ、いや、そんなことないです。いつものとうり仲良しこよしです。真相を知りたい方は、北軽井沢ブルーベリーYGHに来てみてください。


Posted by 覆面ライター at 2007年12月29日 03:19
変な高校生ヘルパーというのは、さぁ、コージ君のことでしょうか??笑
Posted by 高校生ヘルパー at 2007年12月29日 03:57
確かにペアレントさんとは仲はい〜んですよね、不思議なことに。。。。
奥様にも気持ちの上で常に助けていただいてます
本当に”感謝”の一言です

今回のネタにマジで怒ったら深夜だろーが嬬恋村だろーがタクシー使ってでも強硬に帰宅してたと思います、私の場合は(失笑)
けど朝からお客様たちと雪かきしちゃうくらいここが好きなんですよねー
でも1番好きなのは・・・・




キタカルくんッ(ハートマーク)
Posted by 割烹着娘 at 2007年12月29日 12:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック