洋食屋ザンガラは、食材にこだわって提供、そして「化学調味料」を一切使用しておりません。小さい店ですが、かなり美味しく、味にこだわりを感じます。
店内は、こんな感じ
名物キャベツステーキ
おすすめは、キャベツのステーキ700円。限定8食なので、絶対に食べてみよう。化学調味料を一切使用してないのにこの味。ヘルシーで安全な食べ物を提供してます。食べてみれば判ります。
肉もこだわっています。脂肪を注入した外国産の牛ではなく、自然に作られた国産牛。ですから歯ごたえが多少はあります。ちょっと奮発してステーキ定食(1500円)をたべてみましょう。
住所 吾妻郡嬬恋村大字鎌原1052-360
電話 0279-84-5263
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜22:00
定休日 火曜定休
駐車場 あり
メニュー 洋食&フレンチ
お値段 1000円くらいから
雰囲気 ファミリーでも大丈夫
HP http://kitakaruizawa.com/yousyokuya/
↓この物語の続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- ライダーさんの聖地・セブンカフェ
- 北軽井沢で最も古いカフェ『ポプラ』
- イタリアン『ピノ・コリーナ』
- 子供たちの天国・スイーツランベルッセ(プリン専門店)
- アタゴオル
- スイスカフェ Wanderweg(ワンダーウェグ)
- 女性を虜にする『KAFE』
- 別荘族に人気の「ゆきのや」
- 北軽井沢のパスタ事情−群馬系パスタと軽井沢系パスタの差
- とんこつラーメン たっちゃん
- お客様が、嫁さんの誕生日を祝ってくれました。
- 森のCafé アタゴオル
- ハコニワ食堂
- 「KAFE」っていうカフェ
- ライダーさんたちが集う店、ソニアン
- スイーツ・ランベルッセ北軽井沢本店
- 麺屋 はな亭
- cafe六花
- 北軽井沢の美味しいスイーツ・カフェ・ド・フルミエール
- 北軽井沢の中華・清徳の料理長「徐」さんの料理が評判なので、コース料理をたべてみた..