花粉で鼻じゅるじゅるになってしまいました。
ここで不思議なことは、
なんで軽井沢に花粉があって
北軽井沢に花粉が無いのかってこと。
まあ、まるっきり北軽井沢に無いということでは無いんですが
信じがたいくらい症状が和らぐことは確かです。
どうしてですかね?
杉が無いせいですかね?
やっぱり雪のせいかな?
ともかく、この時期は北軽井沢から出たくないですね。
と、思っていたら、
意外な伏兵が・・・・・。
東京からやってきた御客様が、
花粉をジャンジャン運んできました。
てな訳で、空気清浄機ふる稼働。
そしてウエットワイパーで掃除。
↓この続きを読みたい方は投票を
人気blogランキング
【関連する記事】
- どんな除雪機が良いのか?
- 再びボイラーについて
- 半導体不足でボイラーの新品が無い?
- 今日から抗ウイルスの壁紙工事がスタート
- 軽井沢図書館の方針転換
- 保温鍋
- 楽天モバイルと楽天経済圏
- 情報の質
- かって、マイキットという高額な玩具があった
- 「パプリカ」と「WAになっておどろう」
- 旅行スタイルが大きく変わりつつある?
- 鯖缶・納豆・枝豆・チョコモナカジャンボ
- 北軽井沢はヨソ者の集まり
- 同級生の転校にショックをうけた息子
- 赤チン
- 5年ぶりに御利用ガイドを改訂したら・・・・
- 息子が野球にハマった理由
- Uタ−ン時代
- 新型コロナウイルス予防で、花粉症が和らいだ話
- 草津熱帯圏さん、軽井沢おもちゃ王国さん、大丈夫だろうか?