2008年04月30日

松代ツアー2

松代といえば、真田幸村で有名な真田藩の場所です。1622年(元和8年)に信濃国上田藩より真田信之が10万石で入封した後、幕末までこの地は真田家の所領でした。

sas-0007.JPG

sas-0006.JPG

sas-0008.JPG

この藩はユニークな藩で、1744年(延享元年)足軽によるストライキという全国的にも極めて稀な事態となったことでも有名です。

また、幕末の奇才佐久間象山も、この藩の人間で、門下に吉田松陰などがいます。

明治維新の際は、早くから倒幕で藩論が一致し、戊辰戦争には新政府軍に参加しました。

その功績から、1871年(明治4年)廃藩置県により、松代県となり、その後、長野県に編入されました。

sas-0009.JPG

松代の蕎麦



つづく

↓この続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野県&長野市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック