2020年11月26日

今年の軽井沢高原教会のキャンドルナイトは、予約制です

2020年11月29日(日)〜12月20日(日)の土日と12月24日(木)・25日(金)の期間、軽井沢高原協会にて、「軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 2020」が開催されます。 今年は事前予約制となり、予約は11月18日(金)から星降る森のクリスマス2020公式サイトで行われます。

kyan__16.JPG

kyan__09.JPG

kyan__07.JPG

kyan__01.JPG

kyan__11.JPG

kyan__13.JPG
(写真は、2017年のものです)


 広大な敷地に、何千というランタンが光を放ち、森の中を照らします。しかも、道行く人たちにランタンを貸してくれます。ちなみに軽井沢高原教会は、大正10(1921)年に材木小屋で始まった「芸術自由教育講習会」が原点となり誕生した教会です。当時はキリスト教思想家である内村鑑三をはじめ、詩人の北原白秋、小説家の島崎藤村ら文化人が集い学ぶ場でした。その空間をこよなく愛した内村鑑三は「星野遊学堂」と名づけ、布教の場としました。第二次世界大戦後は、星野遊学堂から軽井沢高原教会に改名。しかし「星野遊学堂」の木の看板は、今も変わらず建物の正面に掲げられています。

18-12-16-03.JPG

18-12-16-05.JPG



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 19:16| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月18日

軽井沢高原教会のキャンドルナイトに行ってきました

軽井沢高原教会のキャンドルナイトに行ってきました。例年どおり派手なのは変わりありませんが、今年のキャンドルナイトは、今までなかった屋台がでてます。屋台と言っても、おでんとか、焼きそばがあるわけではなく、クッキーやホットワインの屋台です。そのうち一つはドイツ屋台で、ホットワイン・ビール・シュトーレンなんかを食べさせてくれます。あと、星野の屋台もあって、クッキーなんかを売ってました。恵みシャレーみたいに大がかりの屋台はありませんが、それも少しずつ変わっていくかもしれませんね。

18-12-16-02.JPG

まず、無料駐車場に車を止めてシャトルバスに乗ります。

18-12-16-01.jpg

そして軽井沢高原教会に到着。
もちろん結婚式があり、野外で撮影している花嫁さんを拝めます。
とっても綺麗でした。
でも寒くないのかなあ?

コンサートがある日を狙っていくのもいいですが、
コンサートのない日を狙えば、花嫁さんが見られるので、
こっちの方が、いいかも。

18-12-16-03.JPG

18-12-16-04.JPG

あたり一面のキャンドルランタン。
幻想的の一言。
凄いのは、毎年、デザインがかわっていること。

18-12-16-05.JPG

18-12-16-06.JPG

18-12-16-07.JPG

18-12-16-08.JPG

18-12-16-09.JPG

18-12-16-10.JPG

18-12-16-11.JPG

18-12-16-12.JPG

18-12-16-13.JPG

18-12-16-14.JPG

18-12-16-15.JPG

18-12-16-16.JPG

18-12-16-17.JPG

18-12-16-18.JPG

今年から屋台が二台。
ありがたい。

18-12-16-19.JPG

18-12-16-20.JPG

そして石の教会へ。

18-12-16-21.JPG

18-12-16-22.JPG

18-12-16-23.JPG

18-12-16-24.JPG


やはり星野グループです。
演出の凄さを感じましたね。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 18:18| Comment(2) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

このおしゃれなカフェぽいところを知ってますか?

このおしゃれなカフェぽいところを知ってますか?

nagakura-01.JPG

ここでは、自由にお茶やコーヒーが飲めます。
もちろん無料です。

nagakura-02.JPG

お金をとりません。
好きなものを好きなだけ何杯でも飲めます。
ただし、セルフサービス。

nagakura-03.JPG

本もいっぱいあって、さながらブックカフェみたい。
壁にはいろんな絵が飾ってあります。

nagakura-04.JPG

nagakura-05.JPG

ここが受付。
きれいなお姉さんが、にこやかに対応してくれます。

nagakura-06.JPG

もちろん子供も入れます。
軽井沢では、子供が入れる店が少ないですよね。

nagakura-08.JPG

nagakura-09.JPG

さて、ここはどこなのでしょう?

nagakura-07.JPG

中軽井沢にある長倉クリニック(内科・小児科)でした。

実は、この医院の先生は、滅多に薬を出しません。
そのかわりに対処方法と、医学知識を伝授してくれます。
なので、息子を連れてここに行くときは、
医学の勉強をしにいくような感じです。
完全予約制なので、院内感染はおこりにくいし、
いつも静かに落ち着いていられる、今時珍しい医院です。

子連れの御客様に、いつも紹介しているのが、この医院。
御家族は、安心して北軽井沢に遊びに来て下さい。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

中軽井沢のラーメン屋「軽菜(かるな)」

中軽井沢のラーメン屋「軽菜(かるな)」

12-1-21-02.JPG


いつ行っても御客さんがいない。
味は悪くないので、立地が悪いんでしょうね。
18号バイパスと、18号の合流点にある。
道路から入りにくいし出にくい。
おまけに、反対車線から入るのは不可能。
こういう悪い立地だと、よほど味にインパクトがないとね。
なのに、なんでもありのラーメン総合店。

12-1-21-01.JPG

12-1-21-03.JPG

12-1-21-04.JPG


味は、まあまあ合格点。
しかし、ここはグルメの軽井沢なので、
普通の合格点では御客さんは来ないだろうなあ。
ただし、ちょっと軽めのラーメンが好きな人には向いてるかも。
特に女性には入りやすい店です。女性一人でも入りやすい。
そういう意味では、軽井沢の京風ラーメンみたいなものか?


12-1-21-05.JPG


あと、値段も安いので、何でも高い軽井沢価格の中で、
けっこう良心的な店なんだと思います。


12-1-21-06.JPG


長野県北佐久郡軽井沢町長倉4653-2
TEL 0267-45-3952
営業時間 11:30〜22:30


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

無彩庵 池田

ペンションポプリのオーナーと無彩庵・池田に行ってきました。
もちろん勉強のためです。

11-12-3-01.JPG

実は、北軽井沢ブルーベリーYGHの夕食は、ライトフレンチで有名な無彩庵の影響を最もうけています。もちろん定価がちがうので、全てを真似することなどできませんが、思想だけは盗んでいる。たとえば、根菜を堅めに煮るとか、あまり素材をいじらないとか。これらの思想は、エルミタージュ・ドゥ・タムラの田村良雄シェフの哲学なのですが、それを実践するのは難しい。原価がかかりすぎるからです。

11-12-3-02.JPG

ちなみに無彩庵は、エルミタージュ・ドゥ・タムラの姉妹店だったのですが、開業時から7年間料理長を務めてきた池田昌章シェフが、2011年4月1日に独立して無彩庵・池田としてオープン。どんな風に変わったか、興味津々だったのですが、以前より根菜が減ってましたね。

11-12-3-03.JPG

まず前菜。
私は、カツオの前菜。
すごく美味しかった。

11-12-3-04.JPG

11-12-3-06.JPG

嫁さんは、フォアグラを頼んでました。
私は、和食党なので、フォアグラは好きではない。
でも、美味しそうだった。

11-12-3-05.JPG

スープは、ジャガイモ。
昔はカブだったなあ。

11-12-3-07.JPG

こいつはメイン。
やはり食欲をそそる!

11-12-3-08.JPG

11-12-3-09.JPG

デザートは、柿のジェラードに柚のゼリー。
こいつが一番の絶品!
美味しすぎる!
やはり、無彩庵は素晴らしい。
いつか、北軽井沢ブルーベリーYGHのデザートにも出したい!
というわけで、現在研究中!
しかし、簡単に真似はできないのであった。


11-12-3-11.JPG

長野県北佐久郡軽井沢町長倉1891−50
TEL0267−44−3930


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





ラベル:無彩庵 池田
posted by マネージャー at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

弘田龍太郎曲碑

 弘田龍太郎と言えば、『鯉のぼり』『叱られて』『雀の学校』『春よこい』『靴が鳴る』などの歌曲で有名ですが、『千曲川旅情のうた』も彼の作曲です。で、日本ユースホステル協会を作った横山祐吉氏の師匠格でもあり、因縁浅からぬ人物でもありました。

yh-MG_5.JPG

 ただし、1952年(昭和27年)に60歳という若さで死去したために、日本ユースホステル協会との御縁は、あまりありませんでしたが、若き日の横山祐吉氏の人生を大きく変えたという点では、日本ユースホステル史上、大きな意味をもっています。

yh-MG_1.JPG

 弘田龍太郎曲碑は、「千曲川旅情のうた」の作曲がこの地でなされたことを記念して1959(昭和34)年に中軽井沢に建立されています。「千曲川旅情のうた」の曲譜と、文学博士中山久四郎の弘田龍太郎をしのぶ文が銅版ではめ込まれています。

yh-MG_2.JPG

yh-MG_3.JPG

yh-MG_4.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 02:47| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

朱楽菅江狂歌碑・宝性寺

朱楽菅江狂歌碑・宝性寺

 宝性寺境内に建てられている碑で、菅江が沓掛(現中軽井沢)に滞在の時に作ったと思われる狂歌が刻まれています。

09hou-9.JPG

「こヽもまた 月の雪国雪国と はてなき空を わたる厂かね」

09hou-8.JPG


 朱楽菅江(あっけらかんこう)は、江戸時代後期の戯作者、狂歌師。大田南畝、唐衣橘洲と共に天明狂歌ブームを築き、狂歌三大家といわれました。牛込の二十騎町に住む幕臣で、本名は山崎景貫。通称は郷助。字は道甫。俳号は貫立。筆名はあっけらかんのもじり。菅江を中心としたグループは朱楽連と称しました。唐衣橘洲の『若葉集』(1783年)に対抗して、大田南畝と共に『万載狂歌集』(1783年)を編みました。妻のまつも、節松嫁々という号の女流狂歌師として有名です。


09hou-1.JPG

09hou-2.JPG

 ちなみに宝性寺の近くに、草軽鉄道の駅がありました。中軽井沢の住人は、そこまで歩いて草軽鉄道に乗り、旧軽井沢や草津の方に出かけたと言われています。


09hou-3.JPG

09hou-4.JPG

09hou-5.JPG

09hou-6.JPG

宝性寺
真言宗智山派長倉山寶性寺。
本尊は大日如来。
佐久八十八ヵ所第十五番札所。
軽井沢町長倉2331-14
TEL:0267-45-6128

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 06:33| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

居酒屋 居食庵えにしや

居酒屋 居食庵えにしやの紹介です。

軽井沢では珍しく、定食と居酒屋を兼業している店です。

R-e-01.JPG

R-e-02.JPG

ホッピーセットなんがあります。
寶焼酎+(ホッピーORブラック)+おつまみ
でも車の人は、ちょっとダメですね。

R-e-03.JPG

R-e-04.JPG

値段も良心的。

R-e-05.JPG

料理です。

R-e-07.JPG

R-e-06.JPG

■営業時間
営業時間 昼11:30〜14:00 夜17:00〜24:00

定休日 不定休
所在地 長野県北佐久郡軽井沢町大字中軽井沢9−1
TEL 0267-31-0520 FAX 0267-31-0534

http://enisiya.com/index.html


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 03:38| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

オンリーワン

またまた中軽井沢特集。最近中軽井沢の店ばかりアップしていますが、気にしないでください。次は、南軽井沢、その次は、旧軽井沢に行きます。で、いつのまにか軽井沢グルメガイドが、充実しているということになる。

http://gourmet.kaze3.cc/

はやく軽井沢グルメガイドを完成させなければね。

作り始めて、もう2年もなるのに、まだ3割しかできてない。なのに、その間に潰れる店あり、新規オープンの店ができたりで、飲食業は戦国乱世の時代です。

で、潰れる店というのは、不味い店かというと、そうではない。
どちらかと言うと、やる気のあった店。
むしろボロボロの店の方が長続きしている。
いわゆる老舗は、どんなに客が減っても細く長く続けている。

その反対に、やる気まんまんの店は、途中で息切れして倒れるケースが多いんです。これは凄いと思っても、5−6年たつと潰れている。むしろボロ屋で、やる気あるのかなあという感じで、40年くらい店をやってるところの方が、根気強く続けています。はたからみて、こんな客入りで経営がなりたつのかなと思うんですが、こういう店の方がしぶとい。

不思議なものです。

ドライブイン・ラブホテル・モーテル・ペンションなんかは、アッという間に大繁盛して、アッという間に消えていきました。でも、そういう群雄割拠の時代にも、老舗の店は、マイペースで細々と続けていて、いつのまにか、何か1品くらい名人芸を身につけていて、それが徐々に口コミで評判が広がっていったりする。

不思議なものです。

さて、今日は、中軽井沢と信濃追分の間にあるオンリーワンを紹介。
最近、できた店なのですが、
欠点はあっても、安くてリーズナブルで頑張っているので
長続きしてほしいなあと思っています。

on-1-1.JPG

コンセプトは、一里塚や長倉カフェと一緒ですが、
ちょっと大衆的な感じ。

on-1-2.JPG

オシャレな感じな店ですが、高い店ではありません。
むしろ大衆的な店です。

on-1-3.JPG

on-1-4.JPG

料理も850円で、これなのでリーズナブル。
ただし、メニューは4種類くらい。

on-1-5.JPG

食器も感じがいいです。

on-1-6.JPG

on-1-7.JPG

場所は、中軽井沢から信濃追分の途中にある18号沿いです。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




ラベル:オンリーワン
posted by マネージャー at 12:09| Comment(2) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長倉カフェ

長倉カフェ
の面白いところは、マイセンのカップで珈琲が飲めるところです。
ここは、ゆっくりする喫茶店です。

naga-1.JPG

店内は、こんな感じです。照明は1950年代のフランスのものやベネチアのシャンデリア。受注生産品で四ヶ月待ちという人気のアンティークらしい。

naga-2.JPG

マイセンの高級食器も飾ってあります。

naga-3.JPG

naga-4.JPG

naga-5.JPG

naga-6.JPG

で、珈琲や紅茶もマイセンででてきます。

naga-7.JPG

naga-8.JPG

なんとも贅沢な店があったものですね。

軽井沢町長倉 ロイヤルプリンス通り
営業時間 12:00〜18:00
定休日 月曜〜木曜(ただし、夏期は、月、火曜定休)
駐車場 5台
メニュー 喫茶
お値段 コーヒー420円から
雰囲気 ファミリーでも大丈夫


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 02:54| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パティスリー・シェ・カジワラ

パティスリー・シェ・カジワラ

kagiwara-01.JPG

今まで、いろんなスイーツの店を紹介してきましたが、このパティスリー・シェ・カジワラは、別格の店です。一般レベルの店ではないということです。はっきり言って、この店でケーキを買うのは難しい。というのは、駐車場が狭すぎるうえに、いつも御客様の車が停まっていて、よりつくことさえできません。

kagiwara-02.JPG

そのうえ、やっと駐車できたかと思ったら、たいてい品切れ。それも、そのはずで、この店は、有名なパティシエ、梶原正次さんの店だからです。しかも御本人みずから造っているのが狭い店内で見えてしまう。

kagiwara-03.JPG

梶原正次さんは、フランスで修行ののち、東京銀座の有名ケーキ店にて総製菓長を歴任しており、アフタヌーンティーの商品開発シェフをしていた人です。NHKの料理番組はもちろんのこと、長野県の料理教室や講演会にも引っ張りだこの人です。

kagiwara-04.JPG

それだけに品切れが多いです。
下の写真をみてください。
ショーケースが、ガラガラ。
kagiwara-05.JPG

で、うしろでセッセと造っている梶原正次さんの姿がみえてしまう。
小さな店舗ですから。
それにしても、これほどの人が、
どうして中軽井沢の田舎に引っ込んでいるのだろう?
軽井沢には、そういう人が多すぎますね。


値段は、安くもなく高くもなく。
kagiwara-06.JPG

とりあえず、買ってみました。

kagiwara-07.JPG

モンブラン、最高でしたね。

kagiwara-08.JPG

これは、レアチーズケーキ。

kagiwara-09.JPG

でも、この店のおすすめは、
軽井沢たまご
いつも売り切れで、オフシーズンでも買えたためしがない。
いつか、食べてやるぞ!

http://www.chez-kajiwara.jp/karutama.htm


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 02:07| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月09日

じねんや マクロビの店

じねんや

今、はやりの玄米や雑穀、有機野菜を使った
オーガニック料理店
を紹介します。じねんやさんです。

ginenya-01.JPG

正直言って、財布にやさしくない店です。
財布にやさしくないけれど、体に優しい店。
それがじねんやですね。

ginenya-02.JPG

これが店内。

ginenya-03.JPG

そして、自然食品が所狭しと並んでいます。
ここで食材も売っているわけです。

ginenya-04.JPG

ginenya-05.JPG

ginenya-06.JPG

ここでは、マイクロビオティックメニューなど、旬の素材を生かした食事ができます。

 ちなみに、マクロビオティック (Macrobiotic) とは、第二世界大戦前後に桜沢如一が、自ら考案した食生活法や食事療法の名称として広めたものです。

 現在ではさまざまな流派が存在しますが、桜沢如一に端を発した食に関する哲学や独自の宇宙感に関してほぼ同じ考えを保っており、また各集団も連携しています。

 思想的な基盤は、食育で著名な明治時代の薬剤監であり医者であった石塚左玄の食物に関する陰陽論です。桜沢は左玄の結成した食養会で活躍することを通して食事療法(食養)を学び、独自に研究しました。もとが中医学ではないため、この分類は中医学の陰陽論に基づく分類とはかなり異なります。

 左玄は「白い米は粕である」として玄米には栄養が豊富に含まれていると主張してきました。このことは20世紀初頭の栄養学でも確固として認められてきた点ですが、当時の栄養学には食物繊維の概念がなかったため消化されない栄養素があるとして少し精白した米をすすめました。当初、桜沢は左玄の考え方に従い、鳥・魚・卵を少しなら食べてもよいとしていましたが、晩年にそれらも食べない菜食が正しいという見解に到っています。

理屈は、このくらいにして、じねんやの食事を紹介してみます。

ginenya-07.JPG

いわゆる、お総菜ですね。
伝統的な和食。

ginenya-08.JPG

こちらも、同じです。
肉は使っていません。

ginenya-09.JPG

一品の量は少なく、
そのかわりに品数が多いです。
見るからに体に良さそうですね。


ginenya-10.JPG

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2733-1
電話0267-46-2476
http://www10.plala.or.jp/jinenya/

営業時間11:00〜14:00、18:00〜20:00
定休日不定休

ginenya-11.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:32| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ア・ラ・ガール

2日続いてカレー屋を紹介。

昔から中軽井沢駅前で有名な店といえば、
『かぎもとや』と『ア・ラ・ガール』です。
で、ア・ラ・ガールを紹介。

場所は、中軽井沢駅前『かぎもとや』の隣です。

a-ra-01.JPG

どっちかと言うと、観光客よりも地元民の店。
だから値段も庶民的。

a-ra-02.JPG

ただ、おすすめはセットメニュー。
20種類のカレーを楽しめる店なので、
カップルで行って、セットメニューをたのみ
4種類のカレーを食べるのがかしこいたべかた。

a-ra-04.JPG

店内は、こんなかんじです。

a-ra-03.JPG

これは、ナンのセット。
容器がインド風です。

a-ra-05.JPG

これはライスのセット。

a-ra-06.JPG

人間との対比で大きさを確認してください。
味はインド風ですが辛くはありません。
もちろん辛さをアップすることもできます。

a-ra-07.JPG

セットだから各種デザートを選べます。
カップルなら2種類挑戦。

a-ra-08.JPG

a-ra-09.JPG

そして、食後のドリンク。

a-ra-10.JPG

この店は、老舗です。昔から軽井沢にきている人に多くのファンのついているところです。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:01| Comment(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月08日

村民食堂

軽井沢は、軽井沢町。
町なんですよ!

町!

なのに村民食堂。どうしてでしょう?
嬬恋村なら分かりますけれど。
長野原町にも、町のくせに
「みるく村」
なんてものがありましたよね。
どうなってるの?

さて、中軽井沢にある村民食堂。
食堂とは、名ばかりの居酒屋です。
世界ビールコンテストで、8年連続グランプリをとっている
よなよなエール
の生ビールを飲める店!
ただの食堂のわけがない。
ちょいと、お薦めメニューを紹介しましょう。

まず、これ。
汲み出し豆腐。
軽井沢は、豆腐が美味いのは知る人ぞ知る。
美味いです。
1-son-01.JPG

こいつは、なんだと思います?
お茶漬け。
信じられないでしょう?
雑穀のお茶漬け。
1-son-02.JPG

で、こいつは、豚バラのカリカリ揚げ。
一押しメニューです。
ビールが最高に美味しくなる。
1-son-03.JPG

で、ヨナヨナエールをグイッとやると、最高!
さて、この写真の人は誰でしょう?
1-son-04.JPG

この人も誰でしょう?
1-son-05.JPG

これは信州御膳。
1-son-06.JPG

そして、限定50食の村民定食。
こいつを肴にビールをやると最高。
でも、財布は寂しくなる。
1-son-07.JPG

蒸籠で蒸し野菜。
1-son-08.JPG

蒸籠のおこわ
1-son-09.JPG

野菜と肉を蒸したもの
1-son-10.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:17| Comment(8) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

カウボーイハウス

もし、カウボーイが日本にいたら?
そんでもって、ステーキハウスをオープンさせてたら?

で、この店がカウボーイハウス

cowboy11.JPG

なんと、店員さんが全員カウボーイ!

cowboy10.jpg

しかも、格好だけでではない。
本物のカウボーイ。
だから、八百屋みたいに威勢の良い店!

店の中で、カウボーイハットしているし!

cowboy14.JPG

とにかく店内は、うるさい。
店員が、やたらと御客様に話しかけてくる。
それが良いという御客様もいれば、
それがうざいという御客様もいる。
口コミでは、賛否両論!

内装も、こんなんだし。

cowboy13.JPG

cowboy15.jpg

cowboy17.JPG

おまけに店員は、ロデオの世界大会に毎回でているらしい。

cowboy09.jpg

つまり格好だけでなく、本当にカウボーイ。
だから接客が、ちょっと面白い。
威勢の良い八百屋さんみたいな接客。
とにかく衝撃をうけます。

そのくせ、ステーキは、
軽井沢で一番美味しい!


cowboy16.JPG

高級フレンチのステーキより美味しい。
いったい、どうなっているんだろう?

謎だ。

彼らはいったい何者なのだろうか? 一つ言えることは、カウボーイのことや、ロデオのことを質問すると、延々と語り初めて止まらなくなることだけは確かなのだ。


長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2144
電話 0267-46-3984


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 04:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

和み屋

軽井沢で安く食べたいという方におすすめなので

和み屋

です。メニューの大半が600〜800円以下という驚異的な安さで、しかも味も悪くないのです。場所は、中軽井沢から徒歩5分くらいか。軽井沢役場の前にあります。

nn-01.JPG


私は800円のねぎトロ丼と
390円の冷やしうどんを注文。

nn-04.JPG

以下は、もっと格安な定食。

nn-02.JPG

nn-03.JPG

酒の肴もあります。
400〜600円前後の一品料理。

nn-05.JPG

nn-06.JPG

この店なら死ぬほど食べて飲んでも居酒屋より安くあがりそう。



住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2380
最寄駅 中軽井沢駅
電話 0267-46-6262


和み屋 [ その他 ] - Yahoo!グルメ


posted by マネージャー at 15:26| Comment(4) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

和食亭きよみず

軽井沢には美味しい店がいっぱいありますが、
安くて美味しい店は少ないです。
その数少ない店が、これ!

和食亭きよみず

kiyo-01.JPG

kiyo-03.JPG

店内は、こんな感じ。

kiyo-04.JPG

窓の外には、小鳥たちの餌場。
運が良ければ野鳥たちがみれます。

kiyo-05.JPG

モンゴルの岩塩など、
調味料にもこだわっています。

kiyo-13.JPG

なにより嬉しいのは、お茶が美味しいこと。

kiyo-14.JPG

この定食が、840円。
味噌汁の味とか、基本的なものが美味しい。

kiyo-15.JPG

煮染めも薄味ですが美味しい。
漬け物も美味しい。

kiyo-16.JPG



軽井沢町長倉3348-5
0267-45-3232
営業時間 11:30〜14:00、17:00〜20:45
定休日 木曜、第1・3水曜(祝日の場合は前日または翌日休)
駐車場 あり
メニュー 和食
お値段 ランチで840円

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

高原和食『おがわ』

なんか、うちの関係者に良い事が
あったらしいんですが・・・・
それはともかくとして

高原和食『おがわ』
oogawa-01.JPG
に昼飯を食べに行ってきました。ワンプレートランチ1200円ですから、決して安くはないのですが、噂だと和食が最高に美味しいらしい。ちなみに、これが店内。

oogawa-02.JPG

oogawa-03.JPG

oogawa-04.JPG

店は、ウッディな感じで大変おしゃれです。
靴を脱いでスリッパであがります。
店内には、細やかな気配りが。

oogawa-05.JPG

oogawa-06.JPG

で、味の方は、どうなんだろうと期待して待っていたら
味噌汁が美味い!
最高に美味しい。正直言って、味噌汁なら、
うちも多少の自信がありましたが、
「こういう出汁のとりかたがあるのか!」
と感心しました。具も歯触りがあって美味しかった。
夏大根なのに甘かった。

oogawa-07.JPG

そして豚肉を巻いて揚げた定食。
美味しかったですねえ。
特にサラダのドレッシングが良かった。
梅を使ったイタリアン風でした。
そのうえタマネギの輪切りを甘くサラダにしている。

oogawa-08.JPG

しかし、一番驚いたのは、この魚の定食。
ぷりぷりしてて激うま。
派手さは無い料理ですが、
シンプルですが、
それだけに奥が深いです。盗ませていただきますよ。

oogawa-09.JPG

そして、あっさりデザート。
この店は、絶対に、おすすめですね。

oogawa-10.JPG


住所 軽井沢町千ヶ滝 (146号ぞい)
電話 0267-45-6202
営業時間 11:30〜14:00/17:30〜20:00(L.O.)
定休日 水曜
駐車場 なし
メニュー コースが主体
お値段 ランチは、ワンプレート1200円
雰囲気 高級和食 夜は要予約



つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

福幸

福幸亭(ふくこうてい)

中軽井沢の駅から歩いて3分ぐらいの割烹料理・福幸亭のカツカレー(900円)は、日本一美味しいと評判です。なにしろジューシーで分厚いロースカツ。さらにカレーソースが美味。有名人もお忍びで来ています。

IMG_3655.JPG

IMG_3657.JPG


こちらは、親子丼。これも最高に美味しいです。
観光客相手の店ではなく、地元民相手の店なので、
そういう店が、なぜ、こんなに美味しいかは謎。

IMG_3663.JPG

ただし、店のおしゃれさを追求するなら、×です。
あくまでも味を求める人のための店なのです。

長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢7-1 
TEL:0267-45-8411
場所は、中軽井沢のローソン裏。

↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

トミー(TOMY)カナダハウス 

トミー(TOMY)カナダハウス 

ライブハウスにもなるレストラン!

xxz-217.jpg

ここのマスターがトミーさん。
ライブはjazz、カントリー、落語。
時々コンサートを行います。
トミーさんは長崎生まれの広島育ち。
吉田拓郎さんとは大学時代音楽仲間だそうです。

xxz-216.jpg


TOMY カナダハウス(トミー・カナダハウス)
TEL 0267-46-1510
住所 北佐久郡軽井沢町長倉4204−1
営業時間
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休

xxz-219.jpg

xxz-218.jpg



↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 13:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月01日

峰の茶屋(みねのちゃや)

峰の茶屋(みねのちゃや)

ssd-242.jpg

 中軽井沢から北上する国道146号線沿いの峰の茶屋という場所にあります。ここは、小浅間山のトレッキング起点でもあり、白糸の滝へ続く信濃路遊歩道の入り口でもあり、昔から交通の要所です。そのせいか、バイクのツーリング途中で利用している方をよく見かけます。駐車所も広く、道の反対側にも小浅間山トレッキングの人達が使う広い駐車スペースがあるので、駐車場には不自由しません。客席も56席あるので、団体さんでも入りやすいでしょう。

ssd-243.jpg

 開業は明治43年だそうですが、建物は建て替えられているので、当時の面影はあまりありません。レストランの他にもちょっとしたジュースやお菓子なども販売しているので、トレッキング途中の行動食を補給するのにも良いと思います。メニューはお手頃価格で、そば、うどんは700円前後、パスタも840円と良心価格の上に、ボリュームもそこそこあります。

ssd-244.jpg

住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹字南木尻2148-78
電話 0279-96-2090
営業時間 11:30〜14:00 17:00〜24:00(L.O.23:30)
定休日 火曜日
駐車場 完備
メニュー 肉料理にこだわっていますが、パスタなどもあります。
お値段 750円くらいからあります。
雰囲気 ファミリーでも大丈夫、かなり席があります


↓この物語の続きを読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 中軽井沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする