2020年10月30日

ハルニレテラス付近(中軽井沢)の紅葉

 そろそろ軽井沢もピークが近づいてきました。私は個人的に、中軽井沢の146号線ぞいが一番美しいと思っています。もし、此処を通るときは、千ヶ滝の駐車場に車を止めて散策されることをおすすめします。ただし、ここの紅葉に日光が当たるのは、朝10時から夕方3時までです。写真は、2015年10月22日のものです。

151022-01.jpg

151022-04.jpg

151022-14.jpg

151022-06.jpg

151022-12.jpg


 ちなみに近くに野鳥の森があります。軽井沢野鳥の森は、1974年に、全国で初めて国設の野鳥の森として指定された所で、かつては日本三大野鳥生息地と言われたところです。歩きやすい観察路があり、誰でも森林浴とバードウオッチングを楽しむことができます。木々に葉がないため鳥を見やすい12月は、寒いものの雪は少ないため、あるいたり観察小屋から見たりして、たくさんの野鳥が観察できます。

151022-11.jpg

151022-16.jpg

151022-13.jpg

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:55| Comment(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月29日

除雪作業

今朝、6時に起きたら一面の雪景色でした。
30センチ以上積もっている。

「ヤバイ、バスが出られなくなる」

駐車場に御客さんの中型バスが留まっているのだが、雪に覆われてしまっているのだ。

「除雪機を買っておいてよかったー」

しかし、そうは問屋が卸さなかった。
超パウダースノーなので、除雪機のキャタピラが空回りするのだ。
こうなるとママさんダンプのように押すしかない。
といっても除雪機は60キロもあるので重い。
地獄である。

しかし、朝の8時頃にもなると気温が上がってきて雪の質が変化した。
すると、除雪機のキャタピラが働き出した。
こうなると早い。
なんとか中型バスを脱出できるように雪をかいた。

その後は、今日、泊まりに来てくれる御客さんのための駐車場の雪かき。
そして、除雪がしてある県道まで50メートルほど村道の雪かき。
全て終わったら15時だった。
昼飯休憩の1時間を除いても7時間も除雪作業をしたことになる。
万歩計をみてみたら3万歩も歩いていた。
全身、筋肉痛である。

では、除雪機が役に立たなかったというと、そうではなすい。
除雪機が無かったら7時間も作業は出来ない。
1時間でノックアウトである。
除雪機のおかげで、7時間の作業が可能だったのだ。

それにしても、北軽井沢ブルーベリーYGHの土地は、無駄に広いから困ったものだ。
1000坪も土地があるために、いくら除雪したもきりがない。
本格的なブルがほしくなった。




つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

今日は雪

年末前に雪がふってきました。
ただいま5センチくらい。
量は大したことはないのですが、
かなりのパウダースノーなので、
明日は寒いと思われます。
車で来られる方は、路面を気をつけてください。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 20:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月22日

クリスマスが近いので

クリスマスが近いので、今日のメニューは、
ビーフシチューに、骨付きチキン焼き。
付け合わせにパスタ。
あとジャガイモグラタン、生ハムのサラダ。

特にビーフシチューは、ことこと煮込んで完成!
味も申し分なし。
で、御客さんを読んで食事を開始したら、
ビーフシチューの鍋の前に、
味噌汁茶碗が置いてあるではないか?
◇◇さん、恐るべし!

一瞬、顔が凍り付いた私だったが、
北軽井沢ブルーベリーYGHの御客さんは、
何の違和感も無く、味噌汁茶碗で、ビーフシチューをよそっていた。
「えええええええええええええええええええええ?」
御客さんも、恐るべし!


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 18:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日も雪

今日も雪です。
お泊まりの御客さんは、本当に気をつけていらっしてください。
それにしても、今年は雪が多いですね。
いったい、どうなってしまっているのか?
除雪機を買っておいてよかったですよ。
困ったものだ。
ただ、スキーやスノーシューをやるには恵まれた年になりそうだなあ。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月20日

不思議な国

 今日、トイザラスとかいう店に行くことになった。
 もし、嫁が出産したら、買い物は私がひとりで行くことになる。
 なので、◇◇社の紙おむつを買ってきて?と言われても、
 現物を知らなければ買えないので、その下見をしなければいけないらしい。
 それと、おんぶ紐の試着もしないといけないらしい。

 で、トイザラスとかいう店に行ってきたのだが、行ってみたらびっくり。

 トイザラスとかいう店は、もともとオモチャ屋さんである。ベビー用品を売っている店なのだが、オモチャも多い。なので、幼児とお母さんで、混雑しまくっていたのだが、当然のことながら、我が子を呼ぶ声が、あたちこちから聞こえる。

「ドンちゃんー ドンちゃんー」
「アリスちゃん」
「メモリちゃん、どこにいるの?」

 いったい、ここは、なんて国なの?
 日本なの?
 それとも、別の不思議な国なの?
 それはもう、不思議な国に舞い降りたかんじであった。
 私は、小声でカミさんに呟いた。

「あれって、ニックネームだよね? 本名じゃ無いよね?」
「さあ・・・・?」

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 23:46| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

水道菅の破損 その3

水道菅の破損 その3

 今日、工事屋さんと一緒に水道管の修理をしました。私は、絶対に業者まかせにしません。業者さんの助手となって働いて、彼らのノウハウを自分の物にします。ですから業者さんの弟子のごとく動きます。温かい御茶も出すし、ワインやジャムも土産にもたせます。果物や嫁さんの手作りケーキをもたせることもあります。どんなに高い値段を請求されてもです。ところが、今日の業者さんは、安くまけてくれた。

「え? こんなに安い値段でいいんですか?」
「御主人が手伝ってくれたんで」

 私は、こういう人に弱い。
 どうしても贔屓したくなる。
 すぐに次の仕事の依頼をお願いした。
 今後は、この業者さんしか使わないつもりだ。

 いずれ、北軽井沢ブルーベリーYGHの水道管は、全面取り替えする予定だが、この業者さんにお願いしようと思っているし、他のペンション仲間や、御近所さんにも紹介しようと思っている。

 実は、年末近くになると公共事業が増える。そのために多くの業者さんたちは、私たち一般人を無視し始める。大型土木工事の方が実入りが良いからだ。そんななかで、私たち一般人を大切にしてくれる業者さんは、とても貴重なのだ。だから年末に仕事にきてくれるれるかどうかで、業者さんの良心がはかれる。

 ところで、面白いことに気がついた。

 私が必死になって水漏れ箇所を探しているときに、嫁さんはのんきにパソコンをやっていたわけだが、その行為が今日になって意味が分かった。水道の漏水に関するネットサーフィンをしていたのだ。当然のことながら漏水のための減免措置もネットで情報を仕入れ、私が動く前に役場に連絡して手続きしていた。全く、こういう事は素早いので感心した。そのうえ、ここのところ豆知識大王になって、私にクイズをしかけてくる。うざったいったらしょうがない。

「日本で一番、水道料金の高い市町村はどこでしょう」
「そんなもん知るかよ」
「プー。となりの長野原町です!」
「・・・」
「では、日本で一番、水道料金の低い市町村はどこでしょう」
「草津町です」
「・・・」
「よかったねえ、嬬恋村に住んでて」
「うん」
「ところで、長野原町の役場の人のコメントがあって、長野原町の水道料金は、高くないんだって」
「どうして?」
「もとから住んでる人は、草津町と一緒の値段であって、北軽井沢の別荘地の人だけ10倍くらい高いために、日本一高い水道料金になっているとのことらしい」
「ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ?」

 また嫁さんは、昨日の私の

「俺の計算だと、1日100立米の水が漏れたんだよ。これがどういう数字かわかる?」

という発言を思い出して、ネットで調べ上げてきた。

「1日100立米って、100トンの水ということなのね」
「いや、そんなこと、小学5年の理科で習っていることなんだが」
「うーん、憶えてない」

 どうやら理科は苦手だったらしい。しかし、今は、ネットの豆知識情報を凄い勢いで吸収しつつあるので、ひょっとして、明日あたりには、私より情報量が多くなっているかも知れない。私は、古い人間なので、ネットサーフィンよりも、蔵書でじっくり知識を得ているから、知識を吸収するスピードではどうしても劣ってくるのだ。
 
 しかし、嫁さんはネットサーフィンが大好きらしく、今は赤ちゃん関係の豆知識大王になりつつあり、今日も怪しげな通販サイトをのぞいている。
 
「おんぶ紐のことなんだけれど、◆◆と◇◇とどっちが良いと思う?」
「いや、そんなこと言われても」
「◆◆は、こういうメリットがあって、◇◇は、こういえメリットがあって・・・・」
「実物を見た方がいいって、明日にでも、赤ちゃん王国に行けばいいじゃない?」
「いや、その前にネットで情報を仕入れておかないと」
「たかが、紐でしょ? 昔は一種類しかなかったんだから」
「あなたが、おんぶするんだよ? 分かってるの?」
「あ、そういうことなの?・・・・orz」



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 18:43| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

水道菅の破損 その2

水道菅の破損 その2

 昨日、3日前から水道菅が、破損していたらしいことが分かった。普通、こういうことは、まずない。漏水すれば、すぐに気がつく。ところが3日前から気がつかなかった。どこにも漏れている気配がないからである。天井に登ったり、縁の下をくぐったりして、いろいろ調査をしたが、どこも漏れている気配は無い。全身泥だらけで調査をしていたのだが、助手として働いていた妊婦の嫁がギブアップしてきた。

 イライラしている私に、嫁さんは、いたって平静である。のんきにパソコンをやっている。

「おまえ、よく平気でいられるな。焦るっていう気持ちは無いの?」
「心配しても、どうにもならない」
「俺の計算だと、1日100立米の水が漏れたんだよ。これがどういう数字かわかる?」
「あとは、水道屋さんにまかせればいいじゃない。どうして自分でやろうとするの?」

 話にならんなあと思ったので、ここで会話を打ち切った。
 いくら水道屋でも、原因が分からないと直しようがない。
 だから自分で調べられるだけ調べている。

 で、1日かけて天井や縁の下を探した。漏水の原因は分からなかったが、ダクト配管が外れていたのを発見したり、凍結防止ヒーターが外れていたのを発見したり、ネズミ糞をみつけたりして、思わぬ問題点を発見できた。で、いろんな場所を修繕しまくった。嫁さんは、あいかわらず本を読んでいる。もし、私が死んだら嫁さんは、全て業者さんにまかせるに違いない。

 そういえば、LEDの蛍光灯がおかしかったので、安定器を外す作業を行った時も、嫁さんは不思議そうに見ていた。奴は、こういう作業は専門家がやるものだと、頭から決めている。これは、うちの嫁さんだけでは無い。ほぼ9割の女性たちが、そう思っていると考えてまちがいない。ほぼ9割の女性たちは、機械に弱いのだ。私が、家の図面をみながら作業をしていても、それを理解できる女性は、本当に少ない。
「なぜだろう?」
と、常々、不思議に思っていた。ところが、その原因がわかってしまった。

「どうして、そんなことまで知ってるの?」
「どうしてって、中学校の時に習っただろう。技術家庭科の時間に、最低限の電気配線の勉強しただろう?」
「してないよ」
「照明とか作ったことない?」
「無い無い無い」
「あれ?」
「料理とか、裁縫なら」
「ああああああああああああああああああ、そうか! 女子たちは、こういう作業を習わないのか!」
「男子は習うわけ?」
「うん」
「それって、卑怯でしょ」
「いやいや、男は、料理も裁縫も習わないし」
「でも、料理できる男も多いし」
「それは独学なんだから、文句言われる筋合いは無い。そんなに悔しいなら、おまえも独学で、ラジオを組み立てたり、家の構造を勉強してみればいいじゃない」
「いや、遠慮しておきます」

 どうやら機械音痴を直すつもりはないらしい。

 しかし、考えてみたら中学校の時に習う技術の授業。あれは、女性にも習わせた方がいいかもしれない。最低でも、工具の使い方と名前くらいは教えた方がいいですね。できれば、照明器具を製作したり、家電の修理のためのテスターの使い方だけでも教えておいた方がいいと思う。でないと、一生機械音痴のままになってしまう。
 


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング








posted by マネージャー at 23:09| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月17日

水道菅の破損

今日、水道メーターをみて驚愕した。
8万円もしている。
どうやら3日前から水道菅が、破損していたらしい。
慌てて調査をしたが、どこが漏れているのかわからない。
なにしろ、水漏れが見つからないのだ。

天井に登ったり、縁の下をくぐったりして、いろいろ調査をしたが、どこも漏れている気配は無い。
全身泥だらけで調査をしていたのだが、助手として働いていた妊婦の嫁がギブアップしてきた。

あと考えられるのは、地下である。
こうなったら素人の手にはおえない。
水道工事屋さんを呼ぶことにした。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:53| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

胎児が、お腹の中で動いたりする

よくドラマなんかで妊娠中に、胎児が、お腹の中で動いたりするのに感動して妊婦さんが、
「うごいたよ」
と旦那さんを読んで、お腹を触らせるシーンがありますよね。私の嫁さんの、お腹が大きくなったら、そういうシーンが絶対にあるものだと思っていたんですが、無い。どういうわけか無い。

「お腹の中の子は生きてるの?」
「生きてるよ」
「あまり動かないの?」
「いや、動いているって」
「いつ動いてるの?」
「うーん、寝る前とか」
「よくドラマなんかで妊娠中に、お腹の子供が動いたときに「うごいた」って旦那さんが腹を触わるシーンがあるよね。ああいうシーンは、うちには無いの?」
「うーん」
「うちの子は、おとなしいの?」
「いや、そういう訳ではないと思う。動くときは、動くから」
「どういう時に動くの?」
「甘い物を食べたときとか」

 うーん、どうやらお腹の子は、甘党らしい。

「お昼に食べた焼きそばの時は?」
「うごかない」

 どうやら焼きそばは嫌いらしい。
 ちなみに、まだ男か女かわからない。
 情報によれば、美女を見ると動く場合は、男の可能性が高いらしい。

「美女をみたら動く?」
「動かないなあ」
「じゃあ、女の子かなあ」
「さあ?」

 考えてみたら冬の北軽井沢に美女なんかあるいてない。

「そういやパソコンやっていると動くなあ」
「えええええええええ?」

 パソコン好きなのか。
 いかにも平成生まれらしい。

 そういえば胎児は、言葉を理解しているという説がある。
 そこで、ちょっとお腹に話しかけてみようかと思った。

 お父さんは、いい人。
 お父さんは、いい人。
 お父さんは、いい人。
 お父さんは、いい人。

 こうやって少しずつ洗脳していけば、いつか、何かの役にたつかも?
 ま、そんな訳はないか。


 話は変わるが、嫁さんが妊娠すると、
 今まで目に入らなかったものが入ってくる。
 他の親子たちである。
 つい小さい子をオンブしている親子をジロジロみてしまう。
 
 小さな小道具やランドセルまで目に入ってしまう。
 どうやら見えるものが違ってくるらしい。
 
 お母さんと一緒とか、天才てれびくんとか、テレビ番組まで見るものがかわってきた。
 あかちゃん王国まで、冷やかしで入るようになってしまった。
 スシローに入ると、ファミリーに目が行ってしまう。
 
 これらは今まで全く興味が無かったから、目に入らなかったんだなあ。
 
 

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:29| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

土井君と、わんたろうさんが、御対面

今日、土井君と、わんたろうさんが、御対面しました。
わざわざ休暇をとって、やってきたらしい。
で、お互いの嫁さんを見せ合っていました。

わんたろうさんは、今日は、小布施に泊まるらしい。
お嫁さんが、ああいう和風の町が好きなんだそうです。
だから仙台の人なのに、飛騨高山が好きで、そこにに住んでいたらしい。

ちなみに、わんたろうさんのお嫁さんも
土井君のお嫁さんも、飛騨高山で働いていた人です。
で、土井嫁は結婚して、埼玉に移住。
わんたろう嫁は、結婚して、ダンナを飛騨高山に移住させました。

口説き文句は、
「飛騨高山に10年住むと、町が10万円くれる」
とのこと。

わんたろうさんは、それに食いついたらしい。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

わんたろうさんの小さな小さな結婚式

北軽井沢ブルーベリーYGHで、
わんたろうさんの小さな小さな結婚式をやりました。
出席人数は12名。

12-12-8-01.JPG

でも、本人の希望により、キリスト教式・藭式・仏式の3つの宗教で式をあげました。

12-12-8-02.JPG

まずキリスト式

12-12-8-03.JPG

これは、神式の三三九度

12-12-8-04.JPG

最後に仏式で、手と手をあわせて「しあわせ」
そして
「よし、今日はオールナイトだ!」
と覚悟をしたんですが、結局、みんな老体なので、
みんなすぐに眠くなってしまい、いつもの23時におひらき。

12-12-8-05.JPG

12-12-8-06.JPG

翌日は、すこしばかり除雪機で遊んで、別荘を散策。
パンカーラで、昼食。
そしてフォルクローレの生演奏を聞かせてもらって解散です。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:53| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

わんたろうさんの結婚式

わんたろうさんの結婚式が、無事おわりました。
お嫁さんは、素敵な人で
震災のボランティアで出会った人でした。

詳細と写真は、明日、アップします。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

組み立て

今日は、買ってた除雪機を組み立てて、試運転をしてみた。
すこぶる調子が良い。
ちなみに私が買ったのは、雪を飛ばすタイプではなく、
ブルドーザータイプである。
うちの敷地は、砂利が多いので、
間違えて石を飛ばしたくないからである。

これで、この冬の除雪は完璧だ!

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:58| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

初雪

今朝、起きたら3センチくらいの雪が積もっていました。
さすがに道路には積もってませんでしたが、
「こいつはヤバイ」
と思って、3台の自家用車のタイヤをスタットレスに交換しました。

それにしても今年は雪が早い。
なにか大雪の年になりそうな予感がする。
なので、大急ぎで除雪機メーカーに除雪機を買いに行きました。

除雪機は高いです。
30万から100万までします。

ネットだと7万円くらいの中国製のものもありますが、
私の過去の経験から考えて、あえて買わない。
今まで、安い韓国制・中国製にどれだけ痛い目にあったことか。

8台買った韓国製テレビは、1年以内に7台壊れた。
それはいい。
保証期間内だから。
問題は、その対応だ。
保証期間がすぎる前まで、修理を長引かせ、
最終的に部品代1万円を請求された。

エアコンも2年で壊れたし、
ビデオは、もっと最悪。
いったい何本のソフトをダメにしてくれたことだろう。
だから安い韓国制・中国製は、買わないことにした。

なので、高くてもホンダかヤマハの除雪機にすることにしたのである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:58| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月24日

とっても目出度いことがあったので

とっても目出度いことがあったので、
みんなで差し入れのケーキをいただきました。

12-11-22-01.JPG

私たち、宿主夫妻も御相伴にあずかりました。
ごちそうさまです。
とても美味しかったです!

12-11-22-02.JPG

12-11-22-03.JPG

12-11-22-04.JPG

12-11-22-05.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月23日

日本愛妻家協会の聖地・嬬恋村に結婚届

 今日、嬬恋村に入籍届けを出した御客さんがいました。

 お二人とも北軽井沢ブルーベリーYGHの御客さんであり、よく泊まりにくるリピーターさんです。
 で、出会ったのも北軽井沢ブルーベリーYGHなので日本愛妻家協会の聖地・嬬恋村に結婚届を出しました。

 北軽井沢ブルーベリーYGHとしては、盛大に祝いたかったのですが、御本人たちのたっての希望で、地味にお祝いしました。
 ケーキも、うちが作るのでは無く、御主人がハイジに特注し、北軽井沢ブルーベリーYGHに差し入れしてくれました。お腹の大きい、うちの嫁さんのことを気遣ってくれたのかなあ?
 今日は、大勢の独身男性が泊まっていたので、縁起もののケーキを有り難く頂いていましたね。この縁起もので「結婚するぞ!」とね。

 ちなみに旦那さんは、かなりデレてましたね。
 奥さんの方は、ツンデレ系なのか、けっこうクールでした。
「地味にお願いします」
は、奥さんの希望だったのかな?


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:50| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

初雪 今日、起きたら真っ白だった

今日、起きたら真っ白だった。
初雪である。
浅間山も真っ白になった。

さいわい、平地の雪は、2時間くらいで全て溶けてしまったが、一応、車で周辺を調査した。

万座方面とか、鹿沢方面は、少しは降ったようである。
もう冬山であるから登山者は注意したい。
スキー場関係者は、大喜びしていた。

二度上峠は、あまり雪が降った形跡が無い。
鷹繋山も浅間隠山も、雪はほぼない。
スノーパークスキー場にも積もってなかった。

念のために浅間山に登ってみた。
雪は浅いので、このままなら頂上までいけるかなと思ったが、
あまりに風がつよいために、半分くらいで断念。
もろに西高東低の冬型の強風がふいていた。
もうマフラー・帽子・手袋無しでは浅間山に登れない。

しかたがないので、小浅間に登ったが、
ここでもきつかった。
雪は無いのだが風が強すぎるのである。

今週末のハイキングと、シルマンウォークは、場所を慎重に決めた方が良いでしょう。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月08日

時間がたつのを忘れるとき

今日は、いつも週末に来てくれる御客さんが、平日に泊まりに来た。
一人は、仕事で缶詰になるために4連泊。
一人は、体を休めに静養。
いつもは、御客さんとは、一緒に夕食を食べない私たちですが、
顔なじみなので4人で、おでんをつつくことにした。

そして気がついたら消灯時間を大幅にすぎてしまっていた。
完全に時間がたつのを忘れてしまっていた。

週末だと、忙しくて話が出来ないのだが、
平日だと、顔なじみの御客さんとジックリ話せて良い。
いろいろな人生の側面をみせてもらった。
平日の御客さんの方が、週末の御客さんより近くなる。
そのために平日の御客さんの顔は忘れにくい。

思えば、宿屋という商売は、
人生の側面をのぞき見る機会が多い。
これが、とても痛快なのである。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月07日

最近、パソコンの調子がすこぶる悪い 買い換える場合は7なのか?8なのか?

最近、パソコンの調子がすこぶる悪い。
もう限界かもしれないので、もう買い換えようかと考えている。

そもそも私が使っているOSは、Windows xp なのだ。
名作ではあるが、OSとしては、かなり古い。
世の中は、

Windows vista
Windows 7
Windows 8

と変化してきている。新しいOSを導入したパソコンに買い換える必要があるのかも知れない。今使っているパソコンは、cpuもグラフィックカードも、性能が低いので、もっと高性能なマシンに変えた方がいいかもしれない。

ただし、Windows xpには感謝している。動きは速いし、フリーズもしないし、ブルースクリーンになることもなかった。時々、変な動きをすることもあったが、1年に一度、初期化すると、すぐに軽快な動きに戻った。やはり、Windows xpは、名作だったと思う。

ところで、次のパソコンをWindows7にするか、Windows8にするかが問題だ。マイクロソフトは、時々、とんでもないダメOSを作ることがあるからだ。

Windows me
Windows vista

は最低のソフトだった。逆に

Windows 2000
Windows nt
Windows xp

は、最高だった。Windows7も評判が良い。
となると、Windows8は、糞なのか?
ネットの評判だと評価が分かれていますね。

タッチパネルが前提なのでダメ論
軽いので、使いやすい論

いったい、どっちが正解なんだろう?
軽いのは、有り難いけれど、使い勝手が悪いのは嫌だなあ。
そもそも、操作方法なんて、コロコロ変えて良いものではないし。
下記サイトなんかでは、さんざん言われている。
http://www.kananet.com/windows-8.htm

さて、どっちにするべきなんだろうか?


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月01日

女性は紅葉好き?

今週も女性の御客さんが多いですね。平日も週末も女性ばかり。なぜだろうと思ったんですが、問い合わせが紅葉のことばかりなので、女性の御客さんは、紅葉が好きなのかも知れませんね。

ちなみに紅葉は、急激に進んでいます。
白樺やミズナラは、ほぼ終了です。
カエデは、今がピーク。
カラマツも今がピークで、標高によっては散り始めています。

どうも急に寒波がやってきたようで、
今日の北軽井沢の気温は8度くらいでしたから
週末に来られる御客様は、それなりの防寒対策をしてください。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月24日

浅間山に初冠雪

昨夜、雨が降りました。
このぶんなら浅間山には雪があるかも?と思いつつ寝ました。
で、朝、起きてみてみたら、予想どうりに浅間山に初冠雪がありました。

「こりゃ、いいや!」

と、大急ぎで浅間山に登ったのですが、登っている途中で全て溶けてしまいました。残念です。浅間山に本格的な雪が降るまで、どんなに早くても、あと1ヶ月はかかると思いますが、今年は暖かいので、もっと後になるかもしれません。

そうそう、何だかんだと言って、もう正月が近くなってきましたね。年末年始の予約がたくさん入ってきましたから。正月には雪が降るのだろうか? 降ってくれるといいんですけれど。

あと、日中関係がこれ以上悪くならないといいですね。悪くなると石油代が高くなって営業に影響しますからね。中国には石油備蓄がほとんどないので、緊張状態になると、かの国はジャンジャン石油を買いまくります。で、冬の灯油代が値上がりするんですよ。ま、こっちも灯油の大量備蓄をはじめていますけれど。

心配なのは、冬期の電力です。今年も計画停電がおこらないことを祈りたいです。もちろん、対策にはぬかりないですけれど、あれだけは困りますもの。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

今日は、ユースホステルに600泊目の御客さんと、お誕生日の御客さん

今日は、ユースホステルに600泊目の御客さんと、お誕生日の御客さんのお祝いをしました。

12-10-07-06.JPG

12-10-07-03.JPG

12-10-07-04.JPG

12-10-07-05.JPG

12-10-07-01.JPG

12-10-07-02.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

グリーンプラザ軽井沢のランチバイキング

グリーンプラザ軽井沢のランチバイキング

食べ放題だからと言って、全部食べるのは体に悪い。
カロリーオーバーになる。
でも、全部食べちゃうんだよな。
どうせ1500円なんだから、少しだけにすればいいのに、
やはり全種類チャレンジしてしまう、人間の哀しいサガだなあ。

12-9-39-01.JPG

12-9-39-02.JPG

12-9-39-03.JPG

12-9-39-04.JPG

12-9-39-05.JPG

12-9-39-06.JPG

12-9-39-07.JPG

12-9-39-08.JPG

12-9-39-09.JPG

12-9-39-10.JPG

12-9-39-11.JPG

12-9-39-12.JPG

12-9-39-13.JPG

12-9-39-14.JPG

12-9-39-15.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

親から譲ってもらった軽自動車の名義変更してきた

親から譲ってもらった軽自動車の名義変更するには、どうしたら良いのだろう?

業者にたのめば一発なんでしょうが、2万円くらいかかってしまうので、自分でやってみることにしました。

とりあえず、ホームページで検索してみる。

http://homepage2.nifty.com/office-yamawaki/keimeihen.html
http://www.kurunavi.jp/meihen/kei_step1.html
http://www.keikenkyo.or.jp/application/add_chg.html


すると、軽自動車の名義変更は、普通車にくらべて、すごく簡単なことがわかった。
用意するものも、たったの7つだけ。

1 自動車検査証(車検証)
2 申請依頼書
3 認印(法人の場合は代表者印)
4 新使用者の住民票 発行後3ヶ月以内のものを準備する。
5 申請書(OCRシート軽第1号様式または軽専用第2号様式)
6 軽自動車税及び自動車取得税申告書
7.ナンバープレート

このうち、事前に用意するものは、住民票・印鑑・ナンバープレートのとりはずしだけ。あとは、軽自動車検査協会で買えばいいので、さっそく前橋の軽自動車検査協会まで出かけて、手続きしてきました。

やってみたら、案外、簡単なので驚きました。

何度も書き損じたにもかかわらず、窓口で「いいですよ」と書類を簡単に受理し、アッという間に新しい車検証と新しいナンバープレートを受け取りました。かかった費用は、千五百円くらいじゃないかなあ。時間も、1時間くらいしか、かってない。あまりにも早い発行なので、拍子抜けしてしまった。これを業者に代行させると、2万円かあ! そう思うと、いい商売だなあと思ってしまう。

しかし、現実に、窓口に並んでいるのは業者さんたちが、ほとんどと思われます。
というのも、みんな上下のつなぎを着ているからです。

ひょっとしたら、ユーザー車検なんかも、やってみたら、案外簡単なのかも知れないなあ。やらないけれどね。御客さんを乗せる可能性のある車は、金がかかってもディーラーに、しっかり見てもらうつもりです。ただし、名義変更などの書類だけの作業は、自分でやることにします。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

今日は、64日ぶりの休暇

今日は、64日ぶりの休暇となった。
で、1日、泥のように眠ってしまった。
起きたら夕方だったのだが、まだ眠いので、もう寝ようと思う。

毎年、夏は、いつもこうなのだ。
9月になると、周辺のユースホステルが休暇をとりだす。
すると、泊まれるところがなくなるので、うちに御客さんが集中して、
9月20日頃まで休めない。
で、64日ぶりの休暇となる。

今日は、すごく良い天気だったので、浅間山に登るつもりだったのだが、うとうとしだして、気がついたら夕方まで眠ってしまっていた。
なんて、もったいないことをしたものだ。
でもまあ、こういう日があってもいいのかな。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月19日

今日は、群馬県のグリーンツーリズム関係者の貸切

 今日は、群馬県のグリーンツーリズム関係者の貸切なんですが、県の職員や、旅行代理店、ペンションオーナー、農家民宿、超有名蕎麦屋さんなどが集まって、ワイワイがやがややっているんですが、その話が、非常に面白い。裏で聞いてて、つい耳ダンボになってしまう。いろんな業種のトップたちが集まって、それぞれの得意分野について話してくれるのですが、それぞれの専門知識が聞けて、愉快なこと、このうえなし。

 しかし、考えてみれば、ふだん泊まってくれているホステラーさんたちも、それぞれ得意分野があるはずですよね。みんな黙っているけれど、それぞれ自分の仕事の裏話をしはじめたら、かなり面白いことになるんじゃないかなあ。

 まあ、みんな遠慮深いから、決して自分を語ろうとはしませんけれど、
 実は語らせたら面白い人が続出するってことは、ないですかね?


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 22:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

星の観察会をやってたら警察に捕まってしまった件

星の観察会をやってたら、不審な車がやってきて、
車のライトをガンガンてらして、
邪魔をしたあげく、職務質問をうけた。
迷惑このうえない。
しかもパトカーでさえなかったので、
怪しいこと、このうえない。
警察手帳さえみせてないので、本当に警察だったのだろうか?

御存知かと思いますが、星座の観察にライトは厳禁。
だから街灯の無い農道で星の観察をやっていたのですが、
そこに車で近づいて、通り過ぎるわけでもなく、
ライトの灯りで私たちの目をつぶして、
星を見えなくするのは勘弁してもらいたい。
職質も、簡単に切り上げて、早々に立ち去ってもらいたい。

まあ、8人の人間が、農道でウロウロしていたので不審がられても仕方が無いが、
「宿屋が星空観察をやってます!」
と言ったらパッと理解してもらいたいですよ。
気をきかせて、さっさと立ち去ってもらいたい。
こっちは、その後のスケジュールが、いっぱいあるんだから。
こういう事が続くようなら、場所を変える必要も出てくるかもしれないなあ。
一度、裏の駐車場で、できないか実験してみるか!
それにしても、やりにくい世の中になったなあ。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

なつかしい人々

今日は、なつかしい人が遊びに来てくれました。
今は無き、斜里ユースホステルのヘルパーだったOさんです。
20年ぶりの再会でしたが、20年たっても友情に変化なし。
友は、歳月を超越して存在していますね。
とても嬉しいことです。
ついつい昔話に花を咲かせました。



ちなみに斜里ユースホステルというのは、
その昔、基地外ユースホステルとして知られた宿で、
私が大好きだった宿です。
私も、Oさんも、斜里で大暴れしたものでした。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:17| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

8月も、今日で終わり

8月も、今日で終わりです。

で、そろそろ御客様がいなくなってくるかな?
と思って久しぶりに浅間山に登ってきて帰ってみたら
当日の飛び込み予約で満室状態。

「はて? どうしてだろう?」

と不思議に思いつつも、
大急ぎで全室のベットメイクを行いました。
で、お泊まりになった御客さんに聞いてみたら
「暑いんですよ」
とのこと。

どうも今年は異常気象のようですね。
8月末なのに、猛暑が続いているとはねえ。
いったい、どうなっているのか?
そういえば、台風も少ない気がする。
いったい、どうなっているんだろう?

ちなみに北軽井沢の天候も、今年は異常。
雨が全く降らないからです。
土がカラカラに乾いている。
おかげで花壇の水やりが忙しい。
困ったものだ。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:39| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 2012以前 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする