2018年06月04日

今年の高峰山の白山シャクナゲは、豊作

今年の高峰山のハクサンシャクナゲは、豊作です。
今が満開中です。
登山口付近のシャクナゲだけ撮影してきましたが、かなりいいです。
今年の白山シャクナゲはピンクが濃いですね。
それにしても、今年は花が早いです。
湯ノ丸のレンゲツツジも、場所によっては開花がはじまっています。

IMG_2242.JPG

IMG_2244.JPG

IMG_2239-2.jpg

IMG_2238.JPG

IMG_2241.JPG

IMG_2240.JPG

 これを見ちゃうと、高峰山に登りたくなりますが、ここは、ぐっと我慢して、水ノ塔山から篭ノ登山まで、5歳の息子を連れて縦走してきました。なぜならば、水ノ塔山から篭ノ登山までの縦走コースは、高山植物の宝庫だからです。どうして田中澄江さんは、花の百名山に入れなかったのか?不思議です。

 浅間山じゃないだろう。
 水ノ塔山だろう!

 その理由は、6月に登れば分かるんですが、登山道の大半がガレ場で、雑草が生えにくいんです。そのうえ登山客が少ないので高山植物が荒らされてないんです。その証拠を明日にでもアップしておきます。



つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 00:30| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月08日

高峰山スノーシューツアー報告

高峰山スノーシューツアー報告
残念ながら青空はなし。
なのでソリを楽しみました。

15-3-8-01.JPG

今年は雪が多い年です。
大雪の去年より多いかも。

15-3-8-02.JPG

稜線はこんなかんじ。

15-3-8-03.JPG

15-3-8-04.JPG

頂上です。

15-3-8-05.JPG

15-3-8-06.JPG

15-3-8-07.JPG

15-3-8-08.JPG

15-3-8-09.JPG

15-3-8-10.JPG

15-3-8-11.JPG

15-3-8-12.JPG

15-3-8-13.JPG

15-3-8-14.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

高峰山スノーシューハイキング

今週のツアーは、高峰山。
とても天気に恵まれましたね。

14-3-24a-01.JPG

14-3-24a-02.JPG

14-3-24a-03.JPG

14-3-24a-04.JPG

14-3-24a-05.JPG

14-3-24a-06.JPG

14-3-24a-07.JPG

14-3-24a-08.JPG

14-3-24a-09.JPG

14-3-24a-10.JPG

14-3-24a-11.JPG

14-3-24a-12.JPG

14-3-24a-13.JPG

14-3-24a-14.JPG

14-3-24a-15.JPG

14-3-24a-16.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

高峰山ハイキング

高峰山ハイキング

13-8-11c-01.JPG

13-8-11c-02.JPG

13-8-11c-03.JPG

13-8-11c-04.JPG

13-8-11c-05.JPG

13-8-11c-06.JPG

13-8-11c-07.JPG

13-8-11c-08.JPG

13-8-11c-09.JPG

高峰山頂上です。

13-8-11c-10.JPG

13-8-11c-11.JPG

13-8-11c-12.JPG

13-8-11c-13.JPG

13-8-11c-14.JPG

13-8-11c-15.JPG

13-8-11c-16.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月12日

高峰高原は、お花がいっぱい

高峰高原は、お花がいっぱい

13-8-11b-01.JPG

 標高2000メートルの高峰高原は、雄大な山容をそびえたたせる浅間山の西につづき車坂峠を中心としたなだらかな高原。車坂峠からの展望はすばらしく、眼下に千曲川、遠くは富士山、八ヶ岳、北アルプス を一望できます。短い夏の高原にいっせいに花が咲き競います。高原の草野原は、お花畑となります。

 レンゲツツジ・アヤメ・ニッコウキスゲ・クガイソウ・ウスユキソウ・ヤナギラン・ヨツバヒヨドリ・マツムシソウ・アザミ・ハクサンフウロなどなど

13-8-11b-02.JPG

13-8-11b-03.JPG

13-8-11b-04.JPG

13-8-11b-05.JPG

13-8-11b-06.JPG

13-8-11b-07.JPG

13-8-11b-08.JPG

13-8-11b-09.JPG

13-8-11b-10.JPG

13-8-11b-11.JPG



 ハイキング・コースでは、浅間山に連なる山々は上信国境にそびえる独立峰を行く縦走路は見渡すかぎりの大パノラマ展望。北には、菅平・四阿山、草津・白根山、谷川岳。南には、奥秩父・甲武信岳、富士山、八ケ岳、蓼科山。西には、雄大に連なる北アルプスの山々を眺めることができます。

13-8-11b-12.JPG

13-8-11b-13.JPG

13-8-11b-14.JPG

13-8-11b-15.JPG

13-8-11b-16.JPG

13-8-11b-17.JPG

13-8-11b-18.JPG

13-8-11b-19.JPG

13-8-11b-20.JPG

13-8-11b-21.JPG

13-8-11b-22.JPG

13-8-11b-23.JPG

13-8-11b-24.JPG

13-8-11b-25.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 07:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

高峰山ハイキング

高峰山ハイキングです。

まずは、キャベツ畑によって

12-8-18-01.JPG

12-8-18-02.JPG

そして、高峰山へ
富士山も見えていますね。

12-8-18-03.JPG

12-8-18-04.JPG

12-8-18-05.JPG

12-8-18-06.JPG

12-8-18-07.JPG

12-8-18-08.JPG

12-8-18-09.JPG

12-8-18-10.JPG

12-8-18-11.JPG

12-8-18-12.JPG

12-8-18-13.JPG

12-8-18-14.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 23:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

高峰高原の紅葉

さすがにきれいですね。

DSCF4010.JPG

DSCF4009.JPG

DSCF4008.JPG

高峰高原ホテルにある山菜ストラップは、かなりのレアもの

DSCF4005.JPG

ちなみに高峰高原ホテルのパンは、すごく美味しい。
特に、クロワッサン・デニッシュがいい。

DSCF4006.JPG


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

高峰山スノーシュー

高峰山スノーシュー
今回のメンバーです。

110130-01.JPG

110130-02.JPG

110130-03.JPG

110130-04.JPG

小さなキツツキ、コゲラを発見。

110130-05.JPG

頂上です。

110130-06.JPG

110130-07.JPG

110130-08.JPG

110130-09.JPG10.JPG" />

110130-10.JPG

110130-11.JPG


つづく

↓ブログの更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 03:02| Comment(5) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

高峰山スノーシューツアー2010年3月21日

高峰山スノーシューツアー2010年3月21日

 今年は雪が少ないために、湯の丸山や村上山に登るのを断念。
 高峰山にスノーシューツアーに行ってきました。
 今回のメンバーです。

10takami-01.JPG

 今回はファミリーの参加も。

10takami-02.JPG

10takami-03.JPG

 これが頂上。

10takami-04.JPG

 やっぱりカップ麺が一番美味しい。

10takami-05.JPG

10takami-06.JPG

 帰りにはソリでおります。
 あっという間に下山。

10takami-07.JPG

10takami-08.JPG

10takami-09.JPG

 次の日は、白根山でした。

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 20:49| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

高峰山スノーシューツアー

高峰山スノーシューツアー

高峰山は、湯の丸山とともにスノーシューのメッカです。
バレンタインデーのスノーシューツアーは、ここで行いました。

100214-01.JPG

100214-08.JPG

つづきは
http://snowshoeing.seesaa.net/article/142041336.html
をごらんください。


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:23| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月12日

高峰山スノーシューツアー

高峰山スノーシューツアー

10-1-10-7.JPG

つづきは、こちら
http://snowshoeing.seesaa.net/article/138011401.html


↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング






posted by マネージャー at 00:00| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

高峰山スノーシューツアー

高峰山スノーシューツアー
2010年1月3日、高峰山スノーシューツアーの報告。

10-1-3-06.JPG

続きは、こちら。
http://snowshoeing.seesaa.net/article/137853678.html


↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 22:48| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

高峰高原ハイク

高峰高原ハイク。
つづきです。
みんなで、お弁当を食べています。

taka0910-08.JPG

で、頂上で記念撮影。

taka0910-09.JPG

眼下の小諸城下。

taka0910-10.JPG

下山風景。

taka0910-11.JPG

ちょっと休憩。

taka0910-12.JPG

到着。

taka0910-14.JPG

桟敷山をバックに。
足を故障している麻生さんも、今回は、大丈夫そうでした。

taka0910-15.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:02| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

峰山ハイキング

今回は、人数が多かったので峰山ハイキングを行いました。
参加メンバーは、こちら。
総勢18名。
スイス人ハーフの方も参加です。
遠く大分県からやってきています。

皆さん、寒そうです。

taka0910-01.JPG

目標の山は、こちら。

taka0910-02.JPG

上りは、なだらかなので、楽に登れます。

taka0910-03.JPG

紅葉もちらほらと。

taka0910-04.JPG

taka0910-05.JPG

これが頂上。
祠に剣があるのは、修験道の名残ですね。
修験道は神仏習合の信仰ですから。
祠は、日本の神様。
剣は、不動剣であり、不動明王をあらわしているのでしょう。

なぜ、不動明王が剣を持っているかと言いますと、煩悩を剣でぶった切るためだったり、現世の悪を断ち切るためだと言われています。で、日本の神様たちは、不動様が別の姿であらわれたのであって、もともと同一であったというのが、神仏習合の信仰です。

taka0910-06.JPG

頂上で記念撮影。

taka0910-07.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 15:09| Comment(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

高峰山ハイキング2

2009年夏、高峰山ハイキング2

ついに頂上に!

taka09-1.JPG

霊山なので御神体もあります。
御神体といっても、別に神様がいるわけでなく、
手を叩くなどすると、神様を呼べる岩ということです。
つまり岩に神様が憑依するわけです。

taka09-2.JPG

さて下山です。

taka09-4.JPG

taka09-5.JPG

下山の後は、ランプの宿で温泉につかり、
バードウオッチングしました。
シジュウカラやホシガラスやマヒワなどの野鳥がたくさんいました。

taka09-6.JPG

taka09-8.JPG

taka09-7.JPG

つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 15:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

高峰山ハイキング

高峰山ハイキング

 ファミリーハイキング。御高齢のおじいちゃんとお孫さんと一緒に登る高峰山です。今回は、コースタイム90分のコースを3時間かけて登ってみました。

09taka-01.JPG

団体登山のこつは、一番体力が無いと思われる人が
2番手になることです。
また、最初にバテた人を前にもってくる。

http://www.kaze3.cc/14-teian/03-tozanron3-01.htm

トムラウシ山遭難事故では、この原則が守られてませんでした。
体調の悪い人を置き去りにして失敗したのです。
今回のしんがりは、k夫妻。
たよりになる相棒です。

09taka-02.JPG

途中、たくさんのお花畑。

09taka-05.JPG

もう秋の花が....。
09taka-06.JPG

09taka-07.JPG

これは、このあたりでは雑草みたいなものです。
ホタルが蕾の中で光ってくれないかな?
09taka-08.JPG

風が欲しいですね。
09taka-09.JPG

09taka-10.JPG

09taka-04.JPG
あ!
何か発見したぞ。
すごいぞ、すごいぞ!


つづく。

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 20:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

高峰山スノーシューツアー4

高峰山スノーシューツアー4


2回目の滑り台に向けて
taka09-4-1.JPG


野ウサギの糞もありました
taka09-4-2.JPG


お昼は、とうぜんカップ麺で腹ごしらえ
これが美味いんだ
taka09-4-3.JPG


天狗温泉に馬が?
今年は丑年ですよ!
taka09-4-4.JPG

taka09-4-5.JPG


最後に天狗温泉でしめ。
なんと2回目の温泉です!
taka09-4-6.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

高峰山スノーシューツアー3

高峰山スノーシューツアー3


高峰山スノーシューツアーの特色は、
巨大な滑り台であるところです。

taka09-3-1.JPG

高峰山から滑り降りると高峰温泉に到着。

taka09-3-2.JPG

ランプの宿で温泉休憩。

taka09-3-3.JPG

ここには野鳥がいっぱい。

taka09-3-4.JPG

さて出発

taka09-3-5.JPG

キツツキの巣を発見!

taka09-3-6.JPG

さて、もう一回、巨大な滑り台に登ろう!

taka09-3-7.JPG


つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

高峰山スノーシューツアー2

高峰山スノーシューツアー2

今年の正月の御客様に血液型のアンケートをしたところ、
a型4名
b型4名
ab型4名
0型2名
という恐ろしい結果になりました

b型とab型が多すぎる!

おそるべし!

taka09-2-1.JPG

ちなみにb型とab型の多い軍団の勇姿

taka09-2-2.JPG

taka09-2-3.JPG

高峰山の風景

taka09-2-4.JPG

taka09-2-5.JPG


taka09-2-6.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング




posted by マネージャー at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月06日

高峰山スノーシューツアー1

高峰山スノーシューツアー
に行ってきました。

その時のメンバー。
taka09-1-1.JPG

さて出発です。
taka09-1-2.JPG

なだらかな丘陵。
taka09-1-3.JPG

高峰山は、雪が多くて登りやすいですね。
taka09-1-4.JPG

遠くには富士山が
taka09-1-5.JPG

taka09-1-6.JPG

taka09-1-7.JPG

taka09-1-8.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング








posted by マネージャー at 19:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

高峰山スノーシューツアー

高峰山スノーシューツアーに行ってきました。
これが、けっこう面白いのです。
メンバーは、以下の4人プラススタッフ。

ta09-01.JPG

ta09-02.JPG


頂上までは、アッという間に到着。

ta09-03.JPG


そして下山。

ta09-04.JPG


日本一の鉄湯・天狗温泉で、ひとっぷろ。

ta09-05.JPG

つづく

↓ブログ更新を読みたい方は投票を

人気blogランキング





posted by マネージャー at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 高峰山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする